6.12、小中一貫教育の日 小中児童・生徒の合同・一体化を図りました。

ブラインドサッカー黒田先生の講演

 ブラインドサッカー日本代表 黒田智成先生(八王子盲学校の社会科の先生)をお迎えして、目に障害があること。日々の生活を送る中で考えてほしいこと。などお話していただきました。DVDを見た後、後半では中央に鉛の粒が入っていて、移動とともに音が出る特殊なボールでのドリブルやパスを披露していただき、さらには代表生徒に体験をしてもらいました。「本当に見えない。どこにボールがあるの」といった、声があがりました。日頃から運動部で鍛えている生徒でも、見えない怖さを感じたようです。
 これからの福祉学習、福祉職場体験等にしっかりつなげていかなくてはならないことを学習しました。これからが真価を問われることになります。がんばりましょう。1年生!

 下段写真は、前年度のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 3年都立推薦入試
1/30 1年移動教室
1/31 おおるり展終
1年移動教室
2/1 1年移動教室
2/2 3年都立推薦合格発表