ゴースマイル!小宮小!

6月18日(火)

画像1 画像1
-献立-
あんかけ焼きそば
えのきとわかめのスープ
豆黒糖
牛乳

今日のおはし名人のお題は「はさむ」でした。
人気のあんかけ焼きそばを上手に麺を挟んでました。
「美味しい!」とにこにこの笑顔で食べていました。

6月17日(月)

画像1 画像1
-献立-
ごはん
たまご蒸し
ひじきの炒め煮
根菜汁
オレンジ
牛乳

「おはし名人ウィーク」がスタートです!
今日は「きりさく」でした。
みんな上手におはしを使っていました。

6月14日(金)

画像1 画像1
-献立-
タコライス
青のりフライドポテト
八王子産たまねぎのスープ
フルーツミックス
牛乳

八王子産のたまねぎをたっぷりつかったスープは優しい甘さでした。
タコライスと青のりフライドポテトは大人気で完食しているクラスがほとんどでした!

6月13日(木)

画像1 画像1
-献立-
パン
金時豆のポークシチュー
キャベツとコーンの温サラダ
さくらんぼ
牛乳

金時豆のポークシチューに入っている豚肉はじっくり煮込んでいるためとても柔らかくなりました。

6月11日(火)

画像1 画像1
-献立-
カレーピラフ
ポテトカルボナーラ
ミネストローネ
さくらんぼ
牛乳

人気メニューのうちのひとつのポテトカルボナーラがでました。
児童のみならず先生からも人気のメニューです。
完食しているクラスがたくさんありました。

6月10日(月)

画像1 画像1
-献立-
ごはん
いかの香味炒め
肉じゃが
梅おかかキャベツ
オレンジ
牛乳

今日は「入梅」ということで梅をつかった給食でした。
梅おかかキャベツにはたっぷりの梅干しが使われており酸味が効いた味付けになりました。
「梅干し好き!」「酸っぱくて美味しかったよ!」など梅干しは大人気でした。

6月7日(金)

画像1 画像1
-献立-
スパゲティミートソース
コールスローサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

スパゲティミートソースは大人気メニューです。
たくさんの玉ねぎをじっくりと煮込んでいるので優しい甘さのミートソースです。
サラダもフルーツも全部完食したクラスがありました!
成長するのに必要な栄養が給食につまってます。
しっかり食べて元気に過ごしましょう。

6月6日(木)

画像1 画像1
-献立-
チャーハン
大豆と鶏肉の中華炒め
チンゲンサイのスープ
オレンジ
牛乳

チャーハンにはツナが入っており甘みがあるチャーハンになりました。

6月5日(水)

画像1 画像1
-献立-
パン
八王子産キャベツのホワイトシチュー
カリカリじゃこサラダ
りんごジュース

八王子産のキャベツをつかった給食でした。
ホワイトシチュー、カリカリじゃこサラダに八王子産キャベツをつかっています。

6月4日(火)

画像1 画像1
-献立-
ごはん
豚キムチ
中華スープ
ごまめのあめがらめ
牛乳

今日から10日までは「歯と口の健康週間」です。
しっかりよく噛もう!ということで今日はごまめのあめがらめにしました。

6月3日(月)

画像1 画像1
-献立-
ごはん
豆腐のうま煮
金時豆の甘煮
具沢山みそ汁
牛乳

豆が苦手な児童が多いですが、「甘くて美味しかったよ!」「少しは食べれたよ!」など教えてくれる児童がたくさんいました。
今日はみそ汁が大人気で空っぽの食缶がたくさんありました。

5月31日(金)

画像1 画像1
-献立-
ごはん
かつおの竜田揚げ
きゅうりの南蛮漬け
豆腐とえのきのごまみそ汁
さくらんぼ
牛乳

今日は旬のかつおとさくらんぼでした。
「きゅうり、苦手だけどこれ美味しい!」など、嬉しい感想を言ってくれる児童もいました。

5月30日(木)

画像1 画像1
-献立-
きびごはん
ししゃもの香り揚げ
肉じゃが
ゆでそら豆
牛乳

「ゆでそら豆」は全学年分のそら豆のさや剥きを1年生が一生懸命楽しみながらむいてくれました。
「そら豆大好き!」「さや剥きしたことあるよ!」
「そら豆、苦手だけど1粒は食べられたよ!」などなど…
苦手でもひとくちは食べることができた児童がたくさんいました。

5月29日(水)

画像1 画像1
-献立-
はち大根おろしスパゲティ
キャベツとコーンのスープ
フルーツミックス
牛乳

八王子産の春大根を使用したスパゲティでした。
児童からも大人気で空っぽの食缶がたくさんでした!

5月28日(火)

画像1 画像1
-献立-
三番叟ごはん
鶏の桑都揚げ
定式幕和え
ろくろ車のすまし汁
牛乳

今日は日本遺産献立の「八王子車人形御膳」でした。
ろくろ車のすまし汁には焼き麩が入っており、車輪を表しています。

5月27日(月)

画像1 画像1
-献立-
ごはん
豚肉の中華炒め
たまごとわかめのスープ
甘夏
牛乳

今日の果物は甘夏でした。
甘夏は甘酸っぱくほろ苦い味が特徴です。
「酸っぱいの好き!」という児童が1年生や4年生からも!
美味しく食べてくれました。

5月24日(金)

画像1 画像1
-献立-
パン
クリームシチュー
レモンドレッシングサラダ
りんご缶
牛乳

今日は野菜が100g以上とれる、野菜たっぷり給食です!

5月23日(木)

画像1 画像1
-献立-
ししじゅうし
揚げボールの甘辛煮
豚汁
浅漬け
牛乳

ししじゅうしは豚肉の入ったまぜごはんです。
小宮小人気メニューのうちのひとつです!

5月22日(水)

画像1 画像1
-献立-
ごはん
さばのカレー煮
のっぺい汁
茎わかめのきんぴら
牛乳

「さばのカレー煮美味しかった!」と、1年生が言ってくれました!
「美味しい」という言葉はとても嬉しく、また明日も頑張るぞ!という気持ちにさせてくれます。
これからさらに暑くなりますがしっかり食べて元気に過ごしましょう。

5月21日(火)

画像1 画像1
-献立-
中華丼
五目ワンタンスープ
みかんヨーグルト
牛乳

今日の給食は野菜が1人100g以上食べられる給食です。
中華丼にもスープにもたっぷりの野菜が使われていますが、お肉やいかなどと一緒に調理されているのでとても食べやすくなっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

教育課程

校内研究

東京都からのお知らせ

生活保健部からのお知らせ