ゴースマイル!小宮小!

5月10日(金)

画像1 画像1
-献立-
ルーローハン
ルオボータン
フルーツミックス
牛乳

今日は海外友好都市である台湾の料理を給食にしました。
ルーローハンは台湾定番の屋台飯、ルオボータンは台湾の大根スープです。

児童から「今日はパンでしょ!」と聞かれることが多く、なんでだろう…?と思っていたら献立表に書いてあるルーローハンを指さして「ロールパンって書いてあるよ!」と言われました!
給食ではあまりでないので見間違ってしまったようです。
食べて海外の文化を知るのはとても印象に残りますね。
はじめての料理でも一口食べると大好物になることもあります。
色んな料理を食べて元気に過ごしてほしいなと思います。

5月9日(木)

画像1 画像1
−献立−
ごはん
さばのごま味噌煮
小豆島そうめんのすまし汁
青菜とじゃこのおひたし
牛乳

今日は100年フードとして認められている小豆島そうめんを使った給食です。


5月8日(水)

画像1 画像1
-献立-
カレーライス
大根ごまサラダ
果物(美生柑)
牛乳

1年生から、「給食美味しかったよ!」と大きい声で伝えてくれました。

5月7日(火)

画像1 画像1
-献立-
きなこ揚げパン
きゃべつのクリーム煮
アスパラソテー
りんごジュース

きなこ揚げパンが大人気でした!
ゴールデンウィーク前から楽しみにしてくれていた児童もいたようです。

5月2日(木)

画像1 画像1
-献立-
赤米ごはん
さわらのしょうが煮
たけのこのきんぴら
端午のすまし汁
果物(美生柑)
牛乳

5月5日は「端午の節句」ということで今日のすまし汁にはかぶとの形をしたかまぼこをいれてみました。

5月1日(水)

画像1 画像1
-献立-
ごはん
肉豆腐
キャベツのみそ汁
野菜のおかか和え
牛乳

「今日の給食は肉豆腐だよ」と、教えてあげると「やったー!肉豆腐好き!」とニコニコした顔で喜んでくれる児童がたくさんいました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

教育計画・評価

東京都からのお知らせ