ゴースマイル!小宮小!

4月17日(月)

画像1 画像1
−献立−
カレーライス
野菜とツナのサラダ
りんごヨーグルト
牛乳

今日から1年生の給食がはじまりました。
小学校では初めての給食でしたが、みなさんほぼ完食!
後片付けも上手にできました。

4月14日(金)

画像1 画像1
−献立−
キムチたまごチャーハン
くずきりスープ
ごまめナッツ
牛乳

くずきりスープには野菜がたっぷり入ってます。
児童が「給食おいしかったです!」と声をかけてくれました!
とても嬉しかったです。これからもおいしい給食作り頑張ります!

4月13日(木)

画像1 画像1
−献立−
チキンライス
春キャベツのクリーム煮
温野菜サラダ
りんごジュース

〜しっかり食べよう!野菜350〜
本日はひとりあたり210gの野菜を使用した献立です。
野菜を1日350g以上食べて、毎日を元気に病気も予防しましょう!

4月12日(水)

画像1 画像1
−献立−
ごはん
鮭の焼き漬け
のっぺ
越後みそのみそ汁
牛乳

「和み献立」として新潟県の郷土料理の給食でした!
新潟県村上市は「鮭のまち」とよばれ、100種類以上の料理法があるといわれています。
「のっぺ」は里芋と野菜、きのこを煮た料理です。
みそ汁は新潟県のお米を使って作る米みその「越後みそ」を使用しました。
新潟県が感じられる、具だくさんの献立でした。

4月11日(火)

画像1 画像1
−献立−
ひじきごはん
焼きししゃも
とん汁
野菜のごまじょうゆ和え
牛乳

焼きししゃもは頭からガブリと食べられます。
みなさんもガブリと食べていました!

4月10日(月)

画像1 画像1
−献立−
ビビンバ
新たまねぎのスープ
ポップビーンズ
牛乳

今日から給食がスタートしました!
スープは新たまねぎを使用しているので優しい甘さになってます。
皆さんたくさん食べてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会