ゴースマイル!小宮小!

10月31日(月)

画像1 画像1
ガーリックライス
チキンのトマト煮込み
野菜スープ
かぼちゃのケーキ
牛乳
今日は,ハロウィン
ハロウィンといえば かぼちゃのジャックオーランタン
と言うことでかぼちゃのケーキを焼きました。
外はサクッ   中はふんわり

10月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ごはん
金目鯛の干物焼き
豚汁
野菜のおかか和え
菊花みかん
牛乳
今日は、無償提供の金目鯛の干物です。
焼いても13センチくらいある大きいものでした。
産地の皆さんに感謝です。

10月27日(木)

画像1 画像1
古代ごはん
松風焼き
みそ汁
小松菜と油揚げの煮びたし
牛乳
今日は古代米を炊き込みました。
色がとっても鮮やかになりました。

10月26日(水)

画像1 画像1
ごまごはん
さんまの松前煮
いもの子汁
野菜のおかかあえ
牛乳
さんまは2時間以上かけて煮込みます。
骨まで柔らかです。

10月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャーハン
なかなおりのぎょうざ
中華風たまごスープ
菊花みかん
牛乳
今日は、八王子読書の日とのコラボ献立です。
本は、「けんかのきもち」という絵本です。
そのなかにでてくる餃子を給食で作りました。
一人2個なので給食室もてんてこまいでつくりました。

10月22日(土)

画像1 画像1
ごはん
鯖のみそ煮
のっぺい汁
れんこんのきんぴら
牛乳
今日は土曜日ですが、給食はありました。
鯖はコトコト煮て、火を止めて味をしみこませます。

10月21日(金)

画像1 画像1
カレーライス
野菜とじゃこのサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳
今日で、もったいない大作戦ウィークは終了です。
取り組みの結果は、後日お知らせしたいと思います

10月20日(木)

画像1 画像1
ミルクパン
ポークシチュー
コールスロー
ポップビーンズ
みかん
牛乳
ポークシチューの肉は別に炒めて煮ておき 軟らかくしておきます。
野菜は別に炒めて 肉の煮たスープで煮て シチューを作っていきます。

10月19日(水)

画像1 画像1
ごはん
白身魚の香り揚げ
ご汁
浅漬け
牛乳

今日は愛媛県からの真鯛を揚げ物で提供しました。
コロナの関係で 食材の行き場がなくなっているので 無償でいただいたものです。
みんなよく食べていました。おいしいとの声がよせられています。

10月18日(火)

画像1 画像1
コーンピラフ
洋風おでん
フレンチサラダ
菊花みかん
牛乳
塩味のさっぱりとしたおでんです。
練り物の味がスープに染み出て、こくもでます。

10月17日(月)

画像1 画像1
ごはん
マーボーとうふ
たまごスープ
わかめとじゃこの煮物
牛乳
今日からもったいない大作戦ウィークです。

SDGsを考えながら自分でできることの目標を決めていきます。 

10月14日(金)

画像1 画像1
ごはん
八宝菜
わかめスープ
ごまめナッツ
牛乳

10月16日(日)は、世界食糧デーです。
世界の食べ物のことを見直していくことで、食べ残しを減らしていきましょう。

10月13日(木)

画像1 画像1
カレー南蛮
大学芋
いかときゅうりの炒め物
みかん
牛乳
今日は寒い日にぴったりのとろみのあるカレー南蛮です。
小学校のカップは小さいので、今が旬の大学芋をつけてあります。

10月12日(水)

画像1 画像1
きのこごはん
焼き鯖
切り干し大根の炒め煮
あごだしのみそ汁
牛乳
島根県の和み献立です。
あごとは、とびうおのことです。
また、きのこを県全体で栽培しているので きのこもよく食べられているようです。
先日は、出雲での駅伝大会もありましたね。

10月11日(火)

画像1 画像1
ショートニングパン
いかのハーブ焼き
秋🍅はちナポ
野菜スープ
牛乳
ご当地グルメのはちナポです。
八王子ラーメンと一緒で 刻みたまねぎがたっぷりとのっています。

10月7日(金)

画像1 画像1
にんじんごはん
ししゃもの磯辺焼き
肉じゃが
煮豆
牛乳

10月10日は目の愛護デーです。
にんじんは目によいと言われている野菜です。
みじんきりにして ごはんと炊き込みました。

10月6日(木)

画像1 画像1
ごはん
鮭のごまみそ焼き
小松菜汁
茎わかめのきんぴら
みかん
牛乳
今日は、6年生が八王子ビートレインズに指導をしてもらい一緒に給食を食べました。
スポーツ選手は それぞれ種目にあった食事をします。
今日は、筋肉を作るということで五つ星(主食・主菜・副菜・果物・乳製品)の献立です。

10月5日(水)

画像1 画像1
秋月ごはん
石垣揚げ
八王汁
ゆかりあえ
牛乳
八王子御膳の献立です。
黒米のごはんに月に見立てた栗・城の石垣・八人の王子(8種の具材)のみそ汁
八王子ならではの 献立です。

10月1日(火)

画像1 画像1
ごはん
夕焼け小焼やき
なめこのみそ汁
白菜とコーンの和え物
菊花みかん
牛乳
10月1日は、八王子の市制記念日です。
八王子 恩方の夕焼け小焼けにちなんでイメージした焼き物です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

教育計画・評価

ダウンロード用文書

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

教育課程

校内研究

入学対策委員会

研究指導案