ゴースマイル!小宮小!

6月23日(水)

画像1 画像1
ひじきごはん
ちくわの二色揚げ
すまし汁
日光湯葉と野菜のごま和え
牛乳
明日から6年生は 移動教室です。
そこで日光の名物湯葉と野菜を和え物にしました。

6月22日(火)

画像1 画像1
八王子産ズッキーニカレー
千きり野菜スープ
メロン
牛乳
八王子では ズッキーニもたくさん作っています。
食べる機会が少ないズッキーニですが、カレーに入れるとこどもたちも食べてくれます。

6月21日(月)

画像1 画像1
タコライス
ポテトのチーズ焼き
オニオンスープ
牛乳

スープの玉ねぎは飴色になるまでじっくり炒めます。

6月18日(金)

画像1 画像1
五目おこわ
生揚げのみそ炒め
ワンタンスープ
うずらたまごの甘辛煮
牛乳
今日の箸使いは 集めるです。
今週ではし名人ウィークは終了ですが、箸はいろいろな使い方ができるので 今後も
がんばって上手になってくれるといいなと思います。

6月17日(木)

画像1 画像1
ごまごはん
さんまの筒煮
ご汁
ピリカラきゅうり
牛乳
今日のはし使いは、ほねをとるです。
さんまを 2時間以上かけて煮込んでいるので、骨まで食べられるようになっています。
そのため カプっと食べた児童もいました。

6月16日(水)

画像1 画像1
ごはん
とり肉のねぎみそ焼き
けんちん汁
五目煮豆
牛乳
今日の箸使いは「つまむ」です。
箸が上手に使えると小さい豆でも力を加減してつかむことが出来るようになります。

6月15日(火)

画像1 画像1
あんかけ焼きそば
えのきとわかめのスープ
アーモンド黒糖
バレンシアオレンジ
牛乳

おはし名人2日目は めんをはさむです。
みんな上手にはさんでいますよ。

6月14日(月)

画像1 画像1
麦ごはん
鯖のおろしソース
筑前煮
野菜のおかか和え
牛乳
今週は、おはし名人ウィークです。
今日は魚をはしで、切りさくように一口大にします。
2年生も上手に使っていました。

6月11日(金)

画像1 画像1
ピカジーニョ
シュラスコ
ビナグレッジサラダ
バレンシアオレンジ
牛乳
2020東京オリンピック・パラリンピックの学習の一つとして過去に開催された国の料理を給食で食べます。
今日はブラジル料理です。

6月10日(木)

画像1 画像1
ごはん
とうふのうま煮
みそ汁
金時豆の甘煮
牛乳
うま煮に入っているにんにく・青梗菜は八王子産のものです。
八王子はいろいろな野菜をたくさん作っています。
小宮小では三分の一は八王子産の野菜を使っています。

6月9日(水)

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
コールスロー
フルーツヨーグルト
牛乳

いつもよく食べてくれるスパゲッティミートソース
大好き給食トップ3に入っています。

6月8日(火)

画像1 画像1
わかめごはん
鯵ののねぎ塩焼き
のっぺい汁
青菜とじゃこのおひたし
牛乳

にんにくとねぎの塩だれに鯵をつけ込んで 焼き上げました。
香りが食欲をそそる1品です。

6月7日(月)

画像1 画像1
アーモンドトースト
キャベツのクリーム煮
野菜ピクルス
りんごジュース

八王子産の大根を甘酸っぱいドレッシングに漬け込みました。
大根の風味も感じられます。

6月4日(金)

画像1 画像1
高菜かみかみごはん
焼きししゃも
とん汁
白菜とコーンのおひたし
牛乳

4日から10日は 歯の衛生週間です。
よくかめる献立で かむことを意識してもらえればいいなと思います。

6月3日(木)

画像1 画像1
カレーピラフ
ポテトカルボナーラ
ミネストローネ
牛乳

カルボナーラは、にんにくの風味をきかせて 牛乳やチーズと絡めます。

6月2日(水)

画像1 画像1
ショートニングパン
ほきの香草パン粉焼き
コーンポテト
野菜スープ
みしょうかん
牛乳
ほきにパセリ・バジル・にんにくなどで香りをつけ、パン粉がカリカリになるまで
やきあげます。

6月1日(火)

画像1 画像1
チャーハン
だいずととり肉の中華炒め
にらたまスープ
バレンシアオレンジ
牛乳
大豆がたっぷりとれる中華炒めです。
豆を食べるので 噛むことにもつながります。

5月31日(月)

画像1 画像1
ごはん
マーボーとうふ
えのきとわかめのスープ
茹で空豆
牛乳
八王子産のそらまめをゆでました。
今が旬です。

5月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
セサミトースト
クリームシチュー
フレンチドレッシングきゅうり
オレンジジュース

トーストは、一枚一枚ペーストを塗って焼き上げます。

5月27日(木)

画像1 画像1
ごはん
とり肉のみそカツ
湯葉のすまし汁
アスパラとキャベツのあえもの
牛乳
今が旬のアスパラガスを八王子産のキャベツと鰹節であえました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会