ゴースマイル!小宮小!

7月23日(火)

画像1 画像1
チリビーンズサンド
ポテトグラタン
はちみつドレッシングサラダ
りんごジュース

1学期最後の給食です。
八王子で作られているはちみつをドレッシングに使いました。

7月22日(月)

画像1 画像1
チャーハン
中華みそスープ
ごまめナッツ
牛乳
中華スープのもやしをよく炒めることによって 野菜の甘味が増します。

7月19日(金)

画像1 画像1
スパゲティミートソース
鉄分モリモリサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳
東京2020 八王子は自転車ロードレースのコースに入りました。
ロードレースの選手に八王子出身畑中選手がいます。
小学生の時はミートソースが大好きだったそうです。 

7月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
四川とうふ
冬瓜スープ
とうもろこし
牛乳
今日は、3年生が皮むきをしてくれたとうもろこしです。
もちろん 八王子産です。

7月17日(水)

画像1 画像1
ガンボ
バッファローウィング
コールスロー
牛乳
東京2020にむけて、八王子はアメリカクライミングチームのホストタウンになりました。
そこで、アメリカの食事をいただきます。

7月16日(火)

画像1 画像1
パン
タンドリーフィッシュ
ジャーマンポテト
マカロニスープ
枝豆
牛乳
魚にカレー・ヨーグルトなど 下味をつけて焼きます。

7月12日(金)

画像1 画像1
ごはん
ぶたキムチ炒め
トマトとたまごのスープ
アーモンド黒糖
牛乳

梅雨のだるい時期には食が進むように ピリッとからみのきいたごはんがいいです。
ぶたキムチは おすすめの食事です。

7月11日(木)

画像1 画像1
ごはん
さばのごまみそ焼き
じゃがいものそぼろ煮
キャベツのしょうが風味
牛乳
ごまの風味がたっぷりの焼き物です。

7月10日(水)

画像1 画像1
夏野菜カレーライス
ごまドレッシングボイルサラダ
オレンジ
牛乳

今日は、八王子産の野菜がたっぷり入ったカレーです。
八王子では、たくさんの野菜を作っています。

7月9日(火)

画像1 画像1
ししじゅうし
ゴーヤチャンプルー
もずくスープ
すいか
牛乳

今日は、沖縄料理です。
ゴーヤももずくも今では、ポピュラーな食べ物になりました。

7月8日(月)

画像1 画像1
梅麦ごはん
ししゃものから揚げ
塩肉じゃが
ひじきの炒め煮
オレンジ
牛乳

八王子産のジャガイモをたっぷり使ったさっぱりした肉じゃがです。

7月5日(金)

画像1 画像1
ちらしずし
笹の葉揚げ
七夕汁
スタミナきゅうり
牛乳

日曜日は七夕です。
笹かまぼこを笹に見立て、星形のかまぼこ・短冊に見立てたにんじん・大根・とうふ
川をイメージしたそうめんを すまし汁に入れました。

7月4日(木)

画像1 画像1
パン
八王子ナポリタン
いかのハーブ焼き
野菜のスープ煮
牛乳

八王子ナポリタンは、八王子産の玉ねぎのみじん切りがのったスパゲティです。

7月3日(水)

画像1 画像1
ごはん
なすといんげんのみそ炒め
かきたま汁
えのきの佃煮
オレンジ
牛乳
夏野菜 なすといんげんの炒め物です。
もちろん八王子のものです。

7月2日(火)

画像1 画像1
たこめし
揚げボールとたまごの甘辛煮
呉汁
野菜のごま風味
牛乳
今日は半夏生
豊作を祈ってたこを食べます。

7月1日(月)

画像1 画像1
ごはん
赤魚の薬味焼き
五目きんぴら
はっちくんみそ汁
牛乳
今日から、7月です。
暑く湿度も高めになります。
ごはんはしっかり食べて、体力を保ちましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31