ゴースマイル!小宮小!

4月15日(火)

画像1 画像1
角煮丼
かきたま汁
花野菜サラダ
くだもの
牛乳
角煮は時間をかけて コトコトじっくり煮ます。大根の中までたれがしみこみます。

4月14日(月)

画像1 画像1
二色サンド
クリームシチュー
大根ツナサラダ
リンゴジュース
今日から1年生の給食が始まりました。とても上手に分けたり、順番を待つことができていました。後片付けもばっちりでした。
画像2 画像2

今日の2年の給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな楽しそうです。

今日の2年の給食の様子

みんな楽しそうにモリモリ食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日(金)

画像1 画像1
きんぴらサンド
ポテトグラタン
ミネストローネ
甘夏
牛乳
きんぴらをパンにはさんで、食べます。日本のきんぴらと外国のパンですが意外と合います。

4月10日(木)

画像1 画像1
みそラーメン
ベーコンポテトパイ
うずら卵のカレー煮
くだもの
牛乳
じゃがいもをつぶして、皮に包んで焼き上げました。
残りもほとんどありませんでした。

4月9日(水)

画像1 画像1
菜の花ごはん
鰆の香味焼き
けんちん汁
牛乳
今日から新年度の給食が始まりました。
今年度も給食の様子を伝えていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/7 科学センター閉講式
2/9 新1年生保護者会
2/10 安全指導・安全点検 クラブ16(見学3年)
2/11 建国記念の日
2/12 社会科見学(6)
2/13 避難訓練

学校だより

給食だより

学年だより

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価