ゴースマイル!小宮小!

5月10日(木) 献立

かやくごはん
豚汁
若草団子
牛乳

今日の給食は春らしく『若草団子』を出しました。給食のお団子はすべて手作りです。今日は小麦粉(薄力粉)・白玉粉・よもぎの粉(乾燥したもの)を混ぜて、水の代わりに豆腐(絹ごし)で練りました。豆腐で練ると時間が経っても柔らかくなります。きな粉・砂糖・炒り塩の衣を付けて出しました。お団子は一度に茹でると、くっついてしまうのでお釜を2個使って、少ない数を何回も茹でます。今日はすべてのお団子が茹であがるのに2時間かかりました。調理員さんの苦労の甲斐あって食べ残しは約0.5%でした。

写真の1枚目は団子をグラグラと湯が沸騰した釜に入れるところです。
   2枚目はきな粉砂糖を和えてバットに数えて入れているところです。
   3枚目は今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 振替休業