ゴースマイル!小宮小!

3月16日(金) 献立

炊きおこわ
魚の照り焼き
いりどり
かきたま汁
果物(いちご)
牛乳

今日の献立は6年生の卒業をお祝いした献立です。おめでたい時に良く食べられる『お赤飯』ルーツは中国から伝わってきた『赤米』だそうです。もともとは悪いものを取り除くために食べていました。しかし、今では子供のの健やかな成長を祝う時や、人生の節目、将来の幸せを祈る行事に欠かせないものになりました。照り焼きは出世魚の『鰤』を使いました。小学校卒業と言う人生の門出を祝って心を込めた献立です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 1年生を迎える会
4/23 遠足(5年)・交通安全教室(1年)
4/24 遠足(2年)
4/25 遠足〈3年)
4/26 遠足(4年)