ゴースマイル!小宮小!

12月28日(水) 地場野菜の話1

小宮小学校の給食に『人参』と『じゃが芋』を納めていただいている石川町の農家立川さんの畑にお邪魔して収穫の様子を見せていただきました。今年は夏の天候不順や9月の台風のため、芽を折られてしまったり、種が流されてしまったりで『人参』については3回も種を蒔きなおしたそうです。それにもかかわらず収穫量は例年の60%しか収穫できなくご苦労されています。大切に育てていただいた野菜を大切に給食で使わせていただきたいと思いました。また、児童にもそのことをお手紙などでお知らせしていきたいと思います。

写真は人参を収穫し、葉の部分を切り落としカゴに入れているところです。寒い中、一本一本手作業で行っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 一年生を迎える会
1/23 遠足(5年)
1/24 遠足(2年)