ゴースマイル!小宮小!

1月4日(水) 保存食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保存食?
不測の事故に備え食材・調理済み食品(出来上がった料理)50グラムをマイナス20度以下で2週間保存します。

当日使う原材料一つ一つを50グラムずつ採取します。
献立がカレーパン・さつま芋パイ・野菜のスープ煮・牛乳だったら…
豚肉・ベーコン・鶏肉・玉ねぎ・人参・にんにく・しょうが・キャベツ・さやいんげん、原材料を採取しています。
作りあがった料理…
カレーパン・さつま芋パイ・野菜のスープ煮・牛乳も食材とは別に50グラム採取します。

採取した保存食は専用の冷凍庫で2週間保存します。
12月21日が2学期給食の最終日だったので、2週間経過した今日、無事に処分することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 避難訓練
1/20 一年生を迎える会
1/23 遠足(5年)