ゴースマイル!小宮小!

11月11日(金) 献立

ゆかり五穀ごはん
おでん
大豆の揚げ煮
牛乳

今日の『おでん』の具は、里芋・大根・人参・揚げボール・がんも・こんにゃく・結び昆布を使いました。『大根』と『人参』は、八王子市小比企町の農家中西さんの畑で採れたものでとても大きく立派な品物が届きました。朝からコトコト煮てじっくり煮ました。『おでん』ではごはんが進みにくいので、米・粟・黍・麦・ゴマを入れて炊いた『五穀ごはん』にはゆかりをかけて食べるようにしてみました。小宮小の児童は『ゆかり』が好きなのか、雑穀が入っているにもかかわらず全体で7.1%の食べ残ししかありませんでした。

写真の1枚目は出来立てのおでんをクラスごとの入れ物(食缶)に入れているところです。
   2枚目は今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
12/1 社会科見学(6年)連合音楽会(5年)
12/5 授業参観(低学年)
12/6 プラネタリウム見学(4年)