美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

11月2日の給食

画像1 画像1
ごまごはん・焼き鮭・呉汁・小松菜と油揚げの煮びたし・牛乳

・鮭の栄養

鮭は見た目で赤身魚と思われがちですが、白身魚です。この

オレンジ色はアスタキサンチンという名前の栄養

で、すごいパワーが隠れています。

たんぱく質→丈夫な体をつくる。
DHA・EPA→頭の働きをよくしたり、血液をサラサラにする。
アスタキサンチン→老化やがんなどを予防する。

骨に気をつけて、しっかり食べましょう!




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

教育課程

学校経営方針

学校だより

体罰防止

いじめ防止

学校より