美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

平成29年7月14日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さつますもじ きびなごのから揚げ しゅんかん 鹿児島ふくれ菓子 
 牛乳

 今日の給食は、鹿児島県の郷土料理を作りました。
 鹿児島県には、世界自然遺産の屋久島やロケット打ち上げ施設のある
 種子島があります。
 特産品では、サツマイモや黒豚、空豆などが日本一の生産量です。

 今日の献立について

  ・さつますもじは、ちらしずしのことを言います。
  ・きびなごのから揚げは、鹿児島で採れたきびなごを使用しました。
   新鮮でとても良い品ものです。
  ・しゅんかんは、煮しめのことです。
  ・ふくれ菓子は『重層』を入れて作ります。「ソーダ―菓子」とも
   言います。給食ではベーキングパウダーで作りました。
    
 郷土料理には様々なものがあって、いろいろな発見もできて楽しいし、
 おいしいですね!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31