美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

平成28年11月18日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
味噌煮込みうどん 酒饅頭 玉こんにゃくの土佐煮 牛乳

八王子では、江戸時代から行事や人が集まる時のごちそうとして

「酒饅頭」が家庭でよく作られていました。

八王子の諏訪神社では、「厄除けまんじゅう」として

売られています。

給食の「酒饅頭」は、酒かすを使って作りました。

さつま芋あんを、饅頭の中に入れました。

酒かすの風味がして美味しくできました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 振替休業日
12/1 連合音楽会
保護者会(1・2年生)
12/2 保護者会(3・4年生)

教育課程

特色ある教育活動

授業改善プラン

学校経営方針

給食献立

学校だより

出席停止届

校内研究