ゴースマイル!小宮小!

3月22日 1年生 行事「入学式の練習」

1年生は、入学式に向けての練習をオープンスペースで行いました。

最初は、言葉をみんなで言うときに、子どもたちの前にはセリフが書かれてある模造紙が置かれていましたが、もう今ではそれもありません。

言葉を一人で言う子も自信をもって言っていました^_^

みんなで言うところのセリフ「わたしのおきにいり!」もとても大きな声で言えています。
「私のお気に入り」という鍵盤ハーモニカの演奏は搖るがない安定感!
最後に、校歌を歌いますが、それも今日は元気いっぱいに歌うことができました^_^!
つまり、全て上手にできたわけです!
今日の練習でうまくできれば、見通しが持てます!
4月6日まで15日。
忘れないでいてくださいね^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 1年生 せいかつ「パンジー大きくなあれ」

1年生の1つのクラスでは、生活科でパンジーのお世話をしました。

1年生は、アサガオを育てた後で、その鉢を使ってパンジーを植えました^_^

その後寒い冬が来て、パンジーも子どもたちも寒さをじっと耐えてきました^_^

そして、ついに春が来ました!
ポカポカ陽気の今日、久しぶりにパンジーにお水をあげたというわけです。
一人の子がこう言っていました。
「これまでパンジーに全然お水をあげていなかったけど、オレのパンジーはすごく元気!パンジーはすごいね!」と。
本当にそうですね!
子どもたちのパンジーは次の1年生をお迎えするお花になります^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 1年生 行事「入学式の練習」

1年生の子どもたちも、4月6日の入学式に向けて、練習が本格的になってきました。
4月6日なので、まだ大丈夫ではありません!間に春休みが入るので、来週までに完成しておく必要があります!
今日は、歓迎の言葉と演奏を通して練習しました^_^!

演奏は「私のお気に入り」なので、大丈夫です!
今日も安定の演奏でした^_^!

あの難しい曲をよくマスターしましたね!
本当に感心します^_^


来週少し練習して、後は4月6日の本番です!

その時は2年生!
がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 1年生 こくご「思い出のアルバム」

1年生の1つのクラスでは、国語で、「思い出のアルバム」という単元の学習をしていました^_^
この単元は、作文の単元です。
子どもたちは、1年間の学習を振り返り、自分ができるようになったことを見つけて、それを作文に書きました。

かなりていねいに計画的に書いたので、どの子もしっかりとした作文です^_^

今日は、そのできた作文をグループごとに丸くなって発表会をしました。
発表会は、時計回りで順番に読んでいきます。読み終わったら、「何か質問はありますか?」と聞きます。
子どもたちは、お友達の発表をよく聞いて、質問をしていきました^_^

書くこと、読むこと、話すこと、聞くことを同時に学習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 1年生 せいかつ「ようこそ1年生」

1年生は、生活科でもうすぐ小学校に入学してくる1年生のために、教室に飾る絵を作っていました^_^

このことは少し前に学校日記で、紹介しましたが、一人一人が学校でどんなことをするのかを考えて、その様子を絵に書き、色をつけ切り取りました。

今日は、その切り取った一人一人を、台紙に貼っていきました^_^
台紙の模様も1年生が塗りました!
子どもたちは、数人のグループを作って、みんなで相談しながら台紙に貼っていきました^_^

新しい1年生の喜ぶ顔が浮かんできますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 1年生 ずこう「かみざらコロコロ」

1年生の1つのクラスでは、図工で「かみざらコロコロ」という学習をしていました。
これはお家から持ってきた紙皿や紙コップを使って、コロコロ転がるおもちゃを作ろうという企画です^_^

子どもたちは、紙皿と紙皿の間に紙コップを入れて軸にして、タイヤのように転がるおもちゃを作りました。
そして形ができたら、飾りをつけて、最後にオープンスペースで遊びました^_^

作って遊ぶのは楽しいに決まっています^_^!
みんな、満足できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 1年生 行事「入学式の練習」

今日、1年生は、体育館で入学式の練習をしました。
これまでオープンスペースで練習をしてきましたが、今週からいよいよ体育館となりました。
子どもたちは、まず並び方を確認して、その後で、演奏の前の言葉を言う練習をしました。

初めてなので、最初からうまくいかないと思いきや、みんなで揃って言う「お気に入り」という言葉は元気いっぱいで、しっかり揃っていました!すごいです!

これなら、次の練習で一通り完成するかもしれません!
楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 1年生 おんがく「わたしのおきにいり」

1年生の1つのクラスでは、音楽で「わたしのおきにいり」を鍵盤ハーモニカで演奏をしていました。
この曲は文化祭で子どもたちが演奏した曲です。
文化祭のときに何度かこの学校日記でお伝えしましたが、とにかく難しいのです。それをたくさん練習してやりきったので、文化祭だけではもったいないということから、新しい1年生に聴いてもらうことにしました。そうです。入学式で演奏することにしたのです。

そんなわけで、久しぶりに演奏をしました。「ちゃんと覚えてくれているかな‥」という先生たちの心配は不要でした^_^
子どもたちはしっかり覚えていて、いつでも発表できる感じでした^_^!

それだけ練習したわけですね!

来週から、1年生は入学式に向けての練習を始めます!

1年生のみんな、がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 1年生 図工「新しい1年生のために」

1年生の1つのクラスでは、図工で「新しい1年生のために」教室を飾る装飾を作っていました。

今日作っていた装飾は、1年生が何かをしている絵です。
1年生の子どもたちは、次に入ってくる1年生のために、1年生でどんなことをするのかを伝えたくて、いろいろな場面の様子を書きました。
運動会で走っているところ、シャボンダマを飛ばしているところ、鍵盤ハーモニカを演奏しているところ‥。
どの絵も表情がみんな笑っています^_^

これなら新しい1年生が、子どもたちの絵を見て、「学校は楽しそうだな」と思ってくれるに違いありません^_^

みんながんばりましたね^_^!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 1年生 こくご「お手紙」

1年生の1つのクラスでは、国語で、「お手紙」というお話の学習をしていました。
この「お手紙」は、がまくんとかえるくんのシリーズの1つのお話で、とてもとても有名ですね!
お手紙を待つ友だちに対して優しい行動をするこのお話は、子どもたちだけでなく、大人も感動するお話です。
今日の授業では、「お話のながれをかくにんしよう」というめあてで学習をしていました。
お話の大体の内容を確認するために、話し言葉を誰が言ったのか、について一つ一つ確認していきました^_^

がまくんとかえるくんの気持ちに共感しながらお話を読んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 1年生 体育「ボールけりあそび」

1年生の1つのクラスでは、体育で「ボールけりあそび」をしました。

ラインが3本引かれてあり、真ん中の線の上には段ボール箱が置かれています。
その段ボール箱を挟むように2つの組が向かい合いました。

子どもたちは、目の前の段ボールに当てようとボールをけりました!
でもなかなか当たりません^_^

今度は反対側の子どもたちがボールをけります。でもなかなか当たりません^_^

難しいですね^_^

それでもだんだんと当たる子が出てきて、子どもたちは当たると喜んでいました^_^!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年生 どうとく「いのちがあってよかった」

1年生の1つのクラスでは、道徳で「いのちがあってよかった」という教材で学習をしていました。
このお話は、主人公のちあきが祖母の家に泊まりに行った時、道を渡ろうとして飛び出し、交通事故に遭い、救急車で病院に運ばれて入院することになってしまったという内容です。

子どもたちは、みんなが心配してくれた時のちあきさんの気持ちを考えました。
そして、考えたことを学習シートに書いて、班ごとに意見交流をしました^_^

1年生もちゃんと、順番に書いたことを発表することができました^_^

大事なことを学習した道徳の時間でした^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 特別時程4時間
3/26 春季休業日始め

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

教育計画・評価

ダウンロード用文書

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

教育課程

校内研究

入学対策委員会

研究指導案