ゴースマイル!小宮小!

3月8日 1年生 ずこう「次の1年生のために」

1年生の1つのクラスでは、図工で「次の1年生のためのかざり」を作っていました。
これは小宮小学校の伝統です。
1年生が1年間の学校生活を絵に表して書き、それを教室に飾ります。
そして次の1年生が入学式の日に教室に入るとその絵が出迎えてくれるというわけです^_^

絵は、まず何かをしている人を書きます。そしてそれを切り取ります。
切り取ったいろいろな人を、台紙に貼って完成です。

この子どもたちは、見本として今の6年生が、1年生のときに作った飾りを見ながら作っていました。
すごいつながりですね^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会