ゴースマイル!小宮小!

12月22日 1年生 こくご「かん字ビンゴ」

1年生の1つのクラスでは、「かん字ビンゴ」で学習をしていました。
かん字ビンゴは、まず、先生が24マス空いているビンゴのシートを配りました。
そして、そのマスの中に学習した漢字を書いていくのですが、何を書いたらよいかわからない子もいることを想定して、先生がヒントを出し、そのヒントを聞きながら、マスに漢字を埋めていきました。

ヒントとは、「色を表す漢字」「宇宙の漢字」「曜日」「数字」「生き物」などです。
子どもたちは、その先生のヒントを聞きながら、「あ、わかった!」「先生!あれでしょ!」と言いながらどんどんマスを埋めていきました。

マスを埋めたら、いよいよビンゴ大会!
ビンゴはもちろん大盛りあがりでした\(^o^)/
みんな「ぜんぶびんご!!」になったと言って喜びを体全身で表していました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会