ゴースマイル!小宮小!

2月2日 1年生 さんすう「おなじずつわける」

1年生の1つのクラスでは、算数で「おなじずつわける」という学習をしていました。
問題は「クッキーが12個ありました。同じ数ずつ3つのお皿に分けます。いくつずつ分けられますか?」 という問題でした。
子どもたちは早速、ブロックを取り出して教科書のお皿の上に載せていきました。
これはわり算の問題ですが、見ていると、それほど苦労することなく4つずつお皿に載せていました。

子どもたちは満足そうな顔をしていました^_^

1年生ではあっても、わり算の問題をするのはこれから学ぶ様々な計算の素地を身につけていくためです。
1年生がんばっていて、えらかったです^_^!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 社会科見学(4)
2/3 小中一貫教育の日 石川中訪問(6) 放課後算数教室(さみー)
2/7 社会科見学(6)
2/8 クラブ活動

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

教育計画・評価

ダウンロード用文書

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

教育課程

校内研究

入学対策委員会

研究指導案