ゴースマイル!小宮小!

3月14日 1年生 こくご「としょ」

1年生の1つのクラスでは、国語で、「としょ」をおこないました。
子どもたちは図書が大好き!
みんな、ニコニコして図書室に入ってきました。
図書室に来たら、本を探します。図書室はなんと言っても私語禁止。
お話したいときは、小さな声でお友だちに話します。
ここからが、子どもたちの行動で大きく分かれるところです。
本をさっと見つけて、静かに読んでいる子。
なかなか本が見つからない子。
すぐに本は見つけられるのですが、すぐに飽きてしまって、取替に行く子‥。
その子の本に対する気持ちがはっきりと出てきます。
読んでいる本もその子の傾向が出てきます。
迷路やなぞなぞなど楽しむ本を選ぶ子。こわい話を選ぶ子‥。図鑑のようなものを選ぶ子‥。

どの本がいいとか、悪いとかはありません。
大事なのは、どんなジャンルでもしっかり読めることですね^_^

もうすぐ2年生の子どもたち。みんなはどんな本が好きですか^_^?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会