ゴースマイル!小宮小!

2月2日 1年生 こくご「かわるよみかた」

1年生の1つのクラスでは、国語で「かわるよみかた」の学習をしていました。
「かわるよみかた」とは同じ数字の読み方でも、「六けん」「六まい」のように「ろっけん」「ろくまい」と6の読み方が変わります。
これは日本語の難しいところです。
子どもたちは、学習プリントに読み方を書いていきましたが、よくわからないなという読み方もあったようでした。

ただ、この読み方は今日全部わかる必要はありません。学習した後で、これから使いながら身につけていくものなのかなとも思います。

1年生のみんな、きょうのおべんきょうで、よくわからなくてもだいじょうぶだよ!つかっていくうちにわかるようになるからね! 

お家の人とも一緒にお勉強するといいと思います^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会