-->

★夏休み★ ブラスバンドの練習

画像1 画像1
今日からブラスバンドの練習が始まりました。

前半は、4年生、後半は、5・6年生と分かれて練習をしました。

今日は、東京交響楽団からアルトホルンの先生にも来ていただいて、とても実りある練習になったのではないかと思います。

明日からも続きますが、がんばりましょうね★

サタデースクール開催その4

画像1 画像1
画像2 画像2
最高記録は、なんとお母さんが作った
ロケットが校庭の南側の木の中まで
飛んで行った記録が出ました。
50メートル飛んだお友だちもいました。
改良を重ね、またロケットを飛ばしてみたくなりましたね。
放課後子ども教室の委員の皆様、
お手伝いに来てくださった保護者の皆様、
お子さんと楽しく参加してくださった保護者の皆様、
そして青少対の地域の皆様、
どうもありがとうございました!!

サタデースクール開催その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、いよいよ飛ばす瞬間です。
空気入れで空気を入れますが
なかなかうまくできません。
手伝っていただきながら空気をいれて
さて、カウントダウン!!
5,4,3,2,1!!
発射!!


サタデースクール開催その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、自分たちの思い思いのロケットを作っていました。
1人1人の個性が出て
素敵なロケットがたくさんできあがりました。
たくさんのお母さん、お父さん方が
手伝ってくださいました。
ありがとうございました!!

サタデースクール開催!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(土)

今日は、放課後子ども教室主催の
サタデースクール「ペットボトルを飛ばして遊ぼう」
が開催されました。
たくさんの子どもたちが参加しました。
そして、何よりお父さんたちが大活躍!!
手際よく簡易テントを張り、素晴らしいロケット台を用意してくださいました。
体力の限界に挑戦!!
1人ずつ、遠くに飛ぶように空気入れで空気を入れてくださいました。
あっという間の3時間でした。
楽しいひと時をありがとうございました!!
少し、ご紹介します。 
家庭科室で、オリジナルのロケットを作成中です!!

1学期終了!終業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(金)

1学期が終了しました。

校長先生から、1学期頑張ったことについて
お話がありました。

夏休みにしかできないことにチャレンジしてほしいことや
いろいろな作品の応募について紹介がありました。
富士美術館では、夏休み中「エジソン展」も開催されます。
小学生は無料ですという紹介もありました。
楽しい夏休みは、家族で有意義にお過ごしください。

また、今年は南大沢警察の警部補の方にお越しいただき
夏休みに気を付けることなど
お話をしていただきました。
事件・事故に巻き込まれないよう
安全で健康な毎日をお過ごしください。




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
-->