花壇の整備

花壇ボランティアの皆さんが作業をしてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

富士森高校の生徒が来校しました

全校朝会に富士森高校の生徒「TSUNAGARU4」(つながる4)の皆さんが来校しました。東日本大震災から4年。「私たちに何かできることはないか」と1万を超える4色の折鶴と一人一人の写真で作成したフォトモザイクを毎年福島県の中学校に届けてきました、とのお話がありました。ぜひとも、長房小の皆さんにも「私たちと同じ想いで鶴をおってほしい」と呼びかけられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

羽村動物公園

1,2年(なのはな学級)の校外学習で羽村動物公園に行ってきました。曇り空から晴天となり、園内の動物の様子をグループ行動で見て回りました。その後、モルモット・ひよこのだっこ体験もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年算数の授業

小島先生による算数授業の様子です。電卓を使った連打ゲームから、速さの比べ方を考えました。学びあいの時間も確保しました。他校からの参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高齢者に寄り添って

5年生が、高齢者あんしん相談センターの方々から、「高齢者歩行体験」、読み聞かせ「いつだって心は生きている」、認知症について等、様々な活動をとおして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業

4年生の算数「わり算学習」。4人は、やる気アップ・元気アップで、できた達成感を味わっていました。
画像1 画像1

アサガオの種

1年生が育てたアサガオ。登校したら、アサガオの種を見つける1年生。「わーい、育てたアサガオに種ができたよ。来年もさくのかな?」との声。
画像1 画像1

校庭の草花

画像1 画像1
明日から10月。校庭に咲く花の写真です。
画像2 画像2

児童集会

図書委員会の発表です。「おむすびころりん」の読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1

大根の種まき

1,2年生が大根の種まきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座

5校時に各学級で「道徳」の授業。その後体育館にて、講演・意見交換会を行いました。講師は前城山小学校長宇津木孝充先生。充実した内容に、とてもすてきな時間を過ごすことができました。地域・保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の様子

「材料からひらめき 海の世界」と題して2年生が取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川の学習

4年生が浅川で川の学習を行いました。講師の先生は、水再生課の方です。水質検査の方法や川の生き物について教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓の練習

毎週木曜日に4年生が太鼓の練習をしています。ありがとうございました。
画像1 画像1

ひょうたんの展示

長房ファームで収穫したひょうたんを児童玄関に展示しています。ご来校の際にご覧ください。
画像1 画像1

長房ファーム作業

19日(土)午前8時より、畝づくりを行いました。大根を育てます。多数の参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お帰りなさい

5年生が移動教室から帰ってきました。雨模様の中、子どもたちのがんばりを讃えるお話に胸打たれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年富士移動教室3

キャンドルのつどいです。
画像1 画像1

5年富士移動教室2

雨の中、御中道を富士山の学習をしながら歩きました。半分歩いたところで、安全のため、下に降りずに戻りました。
画像1 画像1

5年富士移動教室1

風穴では、小雨となり、記念撮影できました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校要覧

長房小の教育

授業改善プラン

教育課程

給食こんだて

給食だより