「給食の献立 3月3日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ちらしずし
*吉野汁
*ひなまつり白玉
*牛乳


 ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で、「桃の節句」とも呼ばれています。

 ちらしずし・・春らしい華やかな彩りが女の子の節句にピッタリ!
        えびを食べて長生きできますように。れんこんを食べて先を見通せますように。
        
 はまぐりのおすいもの・・はまぐりは、2枚の貝がぴったりと会うことから、仲のいい夫婦になれるようにと食べる縁起のよい食材です。
        
 ひしもち・・緑は健康、白は清浄(きれい)、桃色は魔よけを意味しています。健康に成長できますように。

 ひなあられ・・桃色・緑・黄・白の4色で四季を表します。季節の自然のエネルギーを体に取り入れ、健やかに成長できますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式練習
3/16 卒業式練習
3/17 卒業式練習
3/18 長房ファーム9時
3/20 卒業式予行 4時間授業(1〜3)
3/21 春分の日

学校だより

学校要覧

長房小の教育

小中一貫

学校運営協議会だより「さんしょ」

教育課程

学校からのお知らせ

いじめ・体罰等の防止

学校経営

新型コロナウイルス感染症

学校評価

学校説明会

学校のきまり