1組校外学習 博物館を見学中です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
博物館の中を見学してます。標本や剥製など様々な展示物に感動しています。ビデオでは地球温暖化について学習しました。

1組校外学習 お昼の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組のお昼は、午後から見学する神奈川県立生命の星地球博物館の芝生で食べています。11:30よりガイダンスが始まります。気候も爽やかで暑くもなく寒くもなく快適な1日です。

1組 校外学習の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1組は小田原方面に校外学習に来ています。綺麗な富士山を見ながら、蒲鉾と竹輪の制作の体験をしています。蒲鉾は持ち帰り、竹輪は出来上がりをその場でいただけます。出来上がりが楽しみです。

1年生 体育祭説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は初めての体育祭に向けて説明会が行われました。担当の鳴海先生からはパワーポイントを使用して学年種目である「椚田の渡し」のポイントや「クラスの選手決めの手順」などの詳しい説明がありました。体育祭は6月1日日(土)に実施予定です。生徒の活躍する姿を是非ご覧ください。

3年生 修学旅行学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(木)3学年は修学旅行に向けて学年集会を行いました。各クラスの実行委員から一言あいさつをもらい、実行委員長からスローガン「未来に道への道しるべ〜これが僕らの集大成〜」の発表がありました。今日からいよいよ修学旅行に向けての活動が本格化します。また、学年集会の後半には進路指導主任の遠藤先生から、3年生の学校生活で気をつけなければならない点を具体的にアドバイスしていただきました。進路の選択に向けてしっかりとがんばってほしいと思います。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(金)離任式が執り行われました。当日は転出された先生方の中で5名の先生方が出席してくださいました。昨年度まで本校の教育活動にご尽力いただきました先生方からは最後お話をいただきました。代表生徒からは離任された先生方との思い出の話や感謝の言葉が伝えられました。また、きれいな花束も贈呈されました。離任された先生方の今後のご活躍を祈念しております。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

PTA

教育課程

学校経営計画

ご家庭・地域の方々へのお知らせ

いじめ防止・体罰防止

臨時休校中の事務連絡・予定等

臨時休校中の家庭学習

令和2年度予定・新1年生関係