R6.4.24 水道がセンサー式になりました

学校内の多くの蛇口がセンサー式になりました。子どもたちは興味深そうにしている中、深刻に訴えてくる問題がありました。それは「水が飲みづらい」です。これから暑くなっていく中、子供にとっては大変な問題です。従来通りの蛇口もありますが、ぜひ水筒の用意をよろしくお願いします。
画像1 画像1

R6.4.19 一年生を迎える会

6年生が中心になって1年生を迎える会を実施しました。各学年、1年生に向けて今日まで準備してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.4.18 音楽集会(全校)

19日(金)に予定している1年生を迎える会のための、歌の練習をしました。1年生に教えるためでもある校歌では、高学年を中心とした綺麗な声で歌うことができました。明日の会に向けて、気持ちも準備することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.4.17 校内研究(小中一貫教育)

長池小学校は、校内研究として小中一貫教育を推進しています。17日は松木中学校の校長先生を講師として迎え、中学校との連携について研修を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.4.8 令和6年度始業式

進級おめでとうございます!新しい学年がスタートしました。
本日の始業式は、転入児童の紹介に始まり、異動してきた職員の紹介、担任発表がありました。新しい学年の始まりに多くの子どもたちの笑顔を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

献立表

学校長より