R6.5.21 校庭での運動会練習(5・6年生)

運動会も間近となり、校庭での練習が各学年で始まっています。5・6年生は合同でのソーランをこうていで合わせていました。体系変化など最後までの流れを細かく確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.5.20 運動会係活動(5・6年生)

いよいよ今週末に運動会が実施されます。本日は5・6年生の係がそれぞれ準備をしていました。高学年として真剣に取り組む姿、とても立派です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.15 運動会の練習

各学年の運動会練習が始まりました。表現の練習でほ、担任の先生もたくさん汗をかいて一緒に練習しています。今週は筋肉痛の先生がたくさん出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.14 遮光ネット(保護者ボランティアの皆様)

運動会に向けて遮光ネットの設置を行いました。
保護者ボランティアの方々にご協力いただいたおかげで、子どもたちへの教育活動時間を削減することなく準備できました。本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.13 全校朝会(5月の生活目標)

5月の生活目標は「話を聞くときは、あいてを見てしずかに聞こう」です。先生方が実際に話を聞かないとどうなるか、劇にして伝えました。きちんと聞くことができないと、損をする。そんな様子を楽しく確認することができました。そして、最後は体育委員会から休み時間の遊び方についてお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.10 避難訓練(火災)

火災発生時における避難訓練を実施しました。
1年生もしっかり避難し、真剣に話を聞きました。給食室で火災が発生した場合の訓練でしたが、避難経路を考え、避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.5.2 離任式3

先生方からも子どもたちにメッセージを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.2 離任式2

先生方1人ずつに子どもたちからメッセージを贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.2 離任式1

本日は離任式を実施しました。開式前から多くの子どもたちが、離任された先生方を一目見ようと職員室前に集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

献立表

学校長より