R5.12.21 ゲーム集会

前の週にできなかったゲーム集会を実施しました。
じゃんけん列車です。低学年の子達を優先しながらゲームを進める高学年の子たちの姿がありました。高学年の子どもたちの優しさが見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.19 おはなしたまてばこ

本日は、読み聞かせのスペシャル!「おはなしたまてばこ」が中休みと昼休みにありました。
お話は「マッチ売りの少女」すごいのは、手作りの紙芝居に音楽、朗読です。どれもプロ級で、スタジオのような迫力でした。次回は生演奏になるそうです。サンタさんも登場し、子供たちが大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.13 朝の見守り活動(登校見守りボランティア)

いつも登校時の見守りボランティアをありがとうございます。最近は朝の冷え込みが日に日に厳しくなっていますが、見守りのボランティアを続けていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.11 いじめ防止のスローガン(全校朝会)

各クラスで考えたいじめの予防に向けたスローガンを全校朝会で発表しました。今後も教室に掲示し、自分たちの考えたスローガンを心がけて生活していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.8 ジョギングタイム最終日

8日(金)は、ジョギングタイムの最終日でした。子供たちは、それぞれのペースでジョギングに取り組みました。寒さが少しずつ厳しくなってきましたが、最終日は暖かく穏やかな中での実施となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.7 委員会発表集会(放送委員会)

放送委員会による発表集会がありました。
放送委員の子供たちが、普段のお仕事の内容や様子を発表しました。
それでお終いかと思いきや、放送委員会クイズが始まり、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31