子ども達の命を守る(救急救命研修・アレルギー研修)

先日、子ども達が下校した後、教員による、救命救急研修とアレルギー対応研修を行いました。

救命救急では、AEDや心肺蘇生の研修を行いました。運動会や水泳学習を前にAEDや心肺蘇生法について改めて学びました。長池小学校では、毎年この時期に研修を繰り返しています。

アルレギー研修では、アレルギー対応の児童が発生した時の対応についてマニュアルに沿って確認をしました。また、いざという時のエピペンの使用についても学びました。

研修で学んだことが必要な場面が来ないようにしていきたいですが、いざという時のため、しっかりと研修で学ぶことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校からのお知らせ

献立表

学校運営協議会便り

令和5年度 長池小学校の各種取り組み