令和3年度 修了式を終えることができました。

本日25日、令和3年度の修了式を行いました。

校長先生からは、この一年間の目標についてお話がありました。

「日本一あいさつが上手な学校になろう」

「タブレットを文房具のように使おう」

この2つの目標、皆さんはどうでしたか?

長池小学校の子供たちは、すすんであいさつができる子が増えてきていると思います。

あいさつは、人と人とのかかわりの第一歩です。これからもしっかりと取り組んでいきましょう。

修了式の児童代表の言葉は、1年生でした。

とても上手に読んでくれました。4月からは2年生ですね。
新1年生をよろしくお願いしますね。お兄さん、お姉さん、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校からのお知らせ

予定表

教育課程

学校運営協議会便り

経営計画

地震発生時における学校の対応基準

令和5年度 長池小学校の各種取り組み