学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

27日の給食

画像1 画像1
献立名
 ココアクリームサンド(セルフ)
 ポトフ
 ポテトのガレット
 牛乳です。
 ガレットは、そば粉を薄く焼きクレープのようにして食べますが、今日のガレットは、ジャガイモの千切りに小麦粉やチーズを入れて、薄く焼きました。

26日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 昆布との煮物
 チキンかつ
 ボイルキャベツ
 味噌けんちん汁
 牛乳です。
 今日の元気応援メニューは、「チキンかつ」です。おすすめのポイントは、人気メニューで、体をつくるがタンパク質が多いことです。詳しくは、食育メモでクラスへ配りました。

25日の給食

画像1 画像1
献立名
 ゆかりご飯
 鯖の味噌煮
 茎わかめのきんぴら
 のっぺい汁
 果物
 牛乳です。
 今日の6年生の元気応援メニューは、「のっぺい汁」です。おすすめのポイントは、いろいろな食材がたくさん入っていてビタミンやたんぱく質などたくさんの栄養が摂れて体にいいからです。詳しくは、食育メモでクラスへ配りました。

21日の給食

画像1 画像1
献立名
 2組スペシャル八王子スパゲティー
 野菜とじゃこのサラダ
 ツナポテトパイ
 牛乳です。
 今日の元気応援メニューは、2組スペシャル八王子スパゲティーです。おすすめのポイントは、八王子ラーメンはカップに入れるのでおなか一杯食べられないので、お皿で食べるスパゲティーならおなか一杯食べられるところです。詳しくは、食育メモでクラスへ配りました。

20日の給食

画像1 画像1
献立名
 にんじんご飯
 サーモンのマヨネーズ焼き
 肉じゃが
 わかめと豆腐の味噌汁
 牛乳です。
 今日の元気応援メニューは、サーモンのマヨネーズ焼きとわかめと豆腐の味噌汁です。サーモンのマヨネーズ焼きのおすすめポイントは鮭が苦手でもマヨネーズ味なので食べやすいところです。わかめと豆腐の味噌汁は、体にいい豆腐やわかめやみそを使っていて、飲むと体が温まるところです。詳しくは食育メモでクラスへ配りました。

19日の給食

画像1 画像1
献立名
 ソフトフランスパン
 ウィンナーソテー
 スタンポット
 グロンテスープ
 オリボレン
 牛乳です。
 今日は元気応援メニューは「グロンテスープ」です。おすすめのポイントは、ミートボールの他に野菜やキノコが入っていて栄養満点のところです。詳しくは、食育メモでクラスへ配りました。今日は、世界友達プロジェクトでオランダ料理です。

18日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 いかのピリ辛煮
 もやしのナムル
 白菜スープ
 蒸しカステラ
 牛乳です。
 今日の元気応援メニューは蒸しカステラです。この蒸しカステラは、レモン味です。おすすめのポイントはレモン味のところです。詳しくは、クラスへ食育メモでお知らせしました。

15日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 鶏ちゃん
 呉汁
 大学芋
 牛乳です。
 今日の元気応援メニューは「呉汁・大学芋」です。おすすめのポイントは、呉汁にはタンパク質が多くあり、里芋の糖質、ネギのビタミンも摂れるからです。また、大学芋には、多くの糖質が入っています。詳しくは食育メモでクラスへ配りました。

14日の給食

画像1 画像1
献立名
 野菜と豆のリゾット
 イワシのトマトソース
 キャベツのツナマヨ炒め
 ココアケーキ
 オレンジジュースです。
 今日の元気応援メニューは、「野菜と豆のリゾット」です。おすすめのポイントは、このリゾットに必要な栄養がすべて入っていることです。詳しくは、食育メモで各クラスへ配りました。

13日の給食

画像1 画像1
献立名
 オムレツサンド(セルフ)
 カントリーポテト
 白菜のクリームスープ
 牛乳です。
 今日の元気応援メニューは「白菜のクリームスープ」です。おすすめのポイントは寒い冬にぴったりで、旬の野菜がとれるところです。詳しくは、クラスへ食育メモで配りました。

12日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 照り焼きハンバーグ
 千切り大根の煮物
 小松菜の味噌汁
 果物
 牛乳です。
 2,3月のメニューの中から元気が出る「元気応援メニュー」を6年生が選んでくれました。今日の元気応援メニューは「照り焼きハンバーグ」です。元気応援メニューのメッセージは、各クラスへ配りました。元気応援メッセージは、1階の食育コーナーに掲示してありますので、見てください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画