学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

20日の給食

画像1 画像1
献立名
 ほうとううどん
 竹輪の2色揚げ
 鶏じゃがの玉子とじ
 果物
 牛乳です。
 今日は2学期最後の給食です。
22日は冬至です。今日は、冬至にちなみ、かぼちゃを使った「ほうとううどん」と「ん」のつく、だいこん・みかん・にんじんを食べます。

19日の給食

画像1 画像1
献立名
 ミルクパン
 手羽元の照り煮
 カラフルサラダ
 ABCスープ
 ジンジャークッキー
 牛乳です。
 今日は、プレクリスマスメニューです。七面鳥のかわりに手羽元を醤油と砂糖と生姜で煮ました。サラダには、クリスマスカラーで緑のブロッコリー・赤のピーマンを入れました。デザートは、生姜を効かせたクッキーを作りました。給食室から星形のクッキーも作りました。生姜は体が温まるので、寒くなるこれからは食べたい食材です。
 今日は冬野菜のブロッコリーやニンジン、キャベツや大根もたっぷり食べられます。

18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立名
 スパゲティミートソース
 キャベツとブロッコリーのサラダ
 リザーブケーキ
 (ほうれん草・にんじん)
 牛乳です。

 今日は、冬野菜のリザーブ給食です。選ぶ野菜はほうれん草かにんじんです。冬野菜は、寒くなると甘さが増し、おいしくなります。にんじん、ほうれん草はベーターカロテンが多くあります。ホウレンソウには、カルシウム・鉄分も含まれています。
 今日は、ほうれん草カップケーキかにんじんカップケーキで味わいます。サラダに入っているブロッコリーやキャベツも冬野菜です。
 

17日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 エノキタケの佃煮
 はたはたの唐揚げ
 せり蒸し
 きりたんぽ汁
 牛乳です。
 今日は、秋田県の郷土料理と特産物を使うなごみ給食です。郷土料理は「きりたんぽ」を汁へ入れた「きりたんぽ汁」と特産物のせりを「せり蒸し」と「きりたんぽ汁」へ入れました。ハタハタは、唐揚げにしました。

14日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 鯖の塩麹焼き
 柚子大根
 呉汁
 牛乳です。
 今日も八王子で取れた旬の大根・柚子を使い、柚子大根を作りました。呉汁にも、八王子でとれたねぎを使いました。

13日の給食

画像1 画像1
献立名
 ドライカレーライス
 キャベツのスープ
 林檎のヨーグルト和え
 牛乳です。
 今日のドライカレーライス・林檎のヨーグルト和えは児童に人気のメニューです。きっと今日の給食の残りは少ないと思います。

12日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 豚肉のしょうが焼き
 海苔和え
 金時煮豆
 小松菜の味噌汁
 牛乳です。
 八王子は色々な野菜がとれます。今日は、八王子産のしょうがで「豚肉のしょうが焼き」、小松菜で「味噌汁」を作りました。

11日の給食

画像1 画像1
献立名
 ガーリックライス
 チキンビーンズ
 レンコンチップ
 カブのスープ
 牛乳です。
 寒くなると冬野菜は、おいしくなります。今日は、冬野菜のかぶとレンコンを使いました。レンコンは煮物にするより、揚げ物にしたほうが人気があります。そこで、レンコンチップを作りました。かぶは、葉もスープへ入れました。冬野菜のおいしさを味わいましょう。

5日の給食

画像1 画像1
献立名
 わかめご飯
 玉子焼き
 胡麻和え
 じゃがいもの味噌汁
 果物
 牛乳です。
  今日は、果物がついた五つの輪バランス献立のメニューです。主食はわかめごはん・副菜は胡麻和えとじゃがいもの味噌汁・乳製品が牛乳・果物がみかんです。

7日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 豆腐ボールの甘酢あん
 中華炒め
 ワンタンスープ
 牛乳です。
 豆腐ボールは、絞り豆腐・鶏肉・タラのすり身・ひじき・しいたけを混ぜて丸めて、揚げました。児童が苦手なひじきは、みじん切りにして食べやすくしました。中華炒め、ワンタンスープには野菜をたっぷり入れました。今日の給食は、ヘルシーな中華料理です。

6日の給食

画像1 画像1
献立名
 フィッシュサンド(セルフ)
 アイリッシュポテト
 イタリアンスープ
 牛乳です。
 フィッシュサンドは、パンへ魚を各自で入れるセルフサンドです。フィッシュサンドへ入れる魚はカレー味にし、スープはカレー味と相性のいいトマト味にしました。

4日の給食

画像1 画像1
献立名 
 豚キムチ丼
 カクテキ
 玉子スープ
 牛乳です。
  冬のねぎは甘くておいしくなります。ねぎには豚肉のビタミンB1の吸収を高める栄養があり、今日はねぎと豚肉で豚キムチ丼を作りました。旬の大根はカクテキ風にしました。旬のおいしさを味わいましょう。

3日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 肉豆腐
 変わりきんぴら
 大根の味噌汁
 牛乳です。
 大根は、霜が降りるまで葉も食べられます。今日の味噌汁には、大根の葉をゆでて入れました。大根の栄養を丸ごと食べられます。

29日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 ハタハタのから揚げ
 白菜と大根のごま醤油
 豚汁
 牛乳です。
 ハタハタは11月下旬から12月ごろにとれる魚です。今日食べる小ぶりのハタハタは、骨まで食べられます。初めて食べる児童でも食べやすいと思います。

27日の給食

画像1 画像1
献立名
 スープスパゲティ
 チーズのせジャーマンポテト
 ひじきと浸し豆のサラダ
 牛乳です。
 今日は、食物繊維の多いきのこ・ひじき・豆を洋風にアレンジしました。これらの食材は児童に嫌われていますが、きっと今日は食べてくれると思います。

26日の給食

画像1 画像1
献立名
 きびごはん
 千草焼き
 蕪とじゃこの煮浸し
 海老しんじょ入りすまし汁
 牛乳です。
 11月24日は「和食の日」でした。和食はだしの味をきかせ、素材のおいしさを引き出します。今日は、削り節、昆布からだしをとり、煮浸し・すまし汁を作りました。だしのおいしさを味わってほしいです。
 

22日の給食

画像1 画像1
献立名
 八王子産白いごはん
 魚の紅葉焼き
 大根のべっこう煮
 じゃがいもの味噌汁
 牛乳です。
 今日は、市内統一で八王子でとれたお米を食べます。地元の米農家の方々が心をこめて作ってくださったお米を味わっていただきます。

21日の給食

画像1 画像1
献立名
 カレー南蛮
 鶏肉と里芋の煮物
 じゃがもち味噌だれがけ
 果物
 牛乳です。
 一段と気温が下がり、温かいものが食べたいですね。今日のカレー南蛮は体が温まります。副菜のじゃがもちには、健康効果のあるゴマと味噌で作ったたれをかけました。

20日の給食

画像1 画像1
献立名
 りんごジャムサンド(セルフ)
 魚のパン粉焼き
 キャベツと大根のサラダ
 コンソメスープ
 牛乳です。
 季節は冬へと変わっていますが、今はりんごがおいしい季節です。今日は、りんごを煮てジャムにしました。季節のおいしさを味わってください。

19日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 麻婆豆腐
 春雨スープ
 さつま芋の飴がらめ
 牛乳です。
 八王子は、豊かな土地と自然に恵まれ、多くの産物がとれます。その一つがさつま芋です。今日は、さつま芋を素揚げして、砂糖と水あめで作ったたれに絡めました。地元の旬のおいしさを味わってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画