学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

6日の給食

画像1 画像1
献立名
 ココアクリームサンド(セルフ)
 ポトフ
 ポテトのガレット
 牛乳です。
 今日の6年生の元気応援メニューは、ポトフです。おすすめのポイントは、「野菜も肉もちょうどよく入っていて、やさしい味だからポトフに入っている苦手なインゲン豆もおいしく食べられる」ところです。詳しくは食育メモで配りました。
 ココアクリームサンドのココアクリームは、給食室で作りました。児童には、とても人気がありました。

5日の給食

画像1 画像1
献立名
 わかめごはん
 鯖の塩麹焼き
 肉じゃが
 果物
 牛乳です。
 今月から6年生の元気応援メニューを紹介しています。今日の元気応援メニューは、「肉じゃが」です。おすすめのポイントは、栄養バランスが良くて、塩や砂糖で味付けされていて、野菜が苦手な人でも食べやすいからです。詳しくは、クラスへ配った食育メモでお知らせしました。

1日の給食

画像1 画像1
献立名
 ペペロンチーノ
 鶏肉のトマトソース
 キャベツと大根のサラダ
 オニオンスープ
 牛乳です。
 6年生が下級生へ「好き嫌いなく食べて元気に成長してほしい」という思いから2・3月の給食メニューの中からおすすめのメニューを選びました。選んでくれたメニューは元気応援メニューとして、1階の食育コーナーに掲示しています。2月は2組の児童が選んでくれた元気応援メニューを紹介します。今日の元気応援メニューは、「鶏肉のトマトソース」です。詳しくは、各クラスへ食育メモで配ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28