学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

4月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  たけのこごはん
  さばのレモン焼き
  みそけんちん
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  たけのこ(鹿児島)、長ネギ(埼玉)、じゃが芋(鹿児島)
  大根(千葉)、にんじん(徳島)、ごぼう(青森)
  豚肉(埼玉)、鶏肉(岩手)

☆ * ☆ * ☆ * ☆

   1年生の給食が開始してから2週間が経過しました。
  準備に慣れてきたようで、テキパキとこなしている様子が
  うかがえました。

4月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  さんまのかばやき丼
  なめこ汁
  キャベツのごまじゃこあえ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  さんま(北海道)、生姜(高知)、なめこ(長野)
  長ねぎ(埼玉)、キャベツ(神奈川)、にんじん(徳島)

4月23日(木) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  赤飯
  赤魚のみそ焼き
  新筍の煮もの
  お吸い物
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  長ねぎ(埼玉)、たけのこ(愛媛)、にんじん(静岡)
  れん根(茨城)

☆ * ☆ * ☆ * ☆

   本日の献立は、八王子市が4月1日より中核市となったことをお祝いした
  「中核市お祝い献立」でした。
   お吸い物には紅白の白玉と、八王子市のシンボルであるいちょうの木を
  かたどったかまぼこを入れました。
   白玉の紅色は、トマトピューレで付けました。
   

4月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  とりごぼうごはん
  いかの香味焼き
  小松菜汁
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(岩手)、ごぼう(青森)、にんじん(静岡)
  生姜(高知)、にんにく(青森)、長ねぎ(千葉)
  玉ねぎ(北海道)、えのき(長野)、小松菜(埼玉)

4月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  チリコンカンライス
  うずら卵のカレー煮
  オニオンスープ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(埼玉)、にんじん(静岡)、玉ねぎ(北海道)
  セロリ(静岡)、にんにく(青森)、パセリ(千葉)
  

4月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ごはん
  焼きししゃも
  肉豆腐
  ひじきのふりかけ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(埼玉)、にんにく(青森)、生姜(高知)
  白菜(茨城)、長ねぎ(千葉)、チンゲン菜(静岡)

4月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ミルクパン
  おからコロッケ
  きのことペンネのトマトソース煮
  千切り野菜のスープ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(群馬)、玉ねぎ(北海道)、にんにく(青森)
  じゃが芋(鹿児島)、たまご(青森)、しめじ(長野)
  にんじん(静岡)、キャベツ(愛知)

☆ * ☆ * ☆ * ☆

   今日のパンにはスライスを入れてもらったので、
  おからコロッケを挟んでコロッケバーガーにしたり、
  ペンネを挟んでペンネバーガーにしている児童もいました。
  いずれも美味しいと好評でした。

4月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ビビンバ
  ワンタンスープ
  豆黒糖
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(群馬)、にんにく(青森)、生姜(熊本)
  にんじん(静岡)、もやし(栃木)、ほうれん草(神奈川)
  長ねぎ(千葉)

4月15日(水)    今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  スパゲティミートソース
  キャベツスープ
  オレンジポンチ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(群馬)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(静岡)
  セロリ(静岡)、にんにく(青森)、キャベツ(宮崎)

4月14日(火)   今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  わかめご飯
  ツナの山河焼き
  ごじる
  清見オレンジ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(群馬)、生姜(熊本)、大根(千葉)
  万能ねぎ(高知)、たまご(青森)、にんじん(徳島)
  玉ねぎ(北海道)、もやし(栃木)

4月13日(月)   今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  カレーライス
  わかめサラダ
  ヨーグルト苺ソース
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(群馬)、じゃが芋(鹿児島)、玉ねぎ(北海道)
  にんじん(徳島)、にんにく(青森)、生姜(熊本)
  りんご(青森)、きゅうり(千葉)、キャベツ(宮崎)

☆ * ☆ * ☆ * ☆

  本日より、1年生の給食が始まりました。
  おかわりの列には、たくさんの児童が並んでいました。
  「全部おいしいよ!」と笑顔で話してくれる児童もおり、
  大変うれしく思います。
  
  
  

4月10日(金)   今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ご飯
  きびなごのから揚げ
  肉じゃが
  菜の花ともやしの和え物
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(群馬)、きびなご(福岡)
  じゃが芋(鹿児島)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(徳島)
  いんげん(沖縄)、もやし(栃木)、菜の花(千葉)
  

4月9日(木)   今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  麦ごはん
  鮭の照り焼き
  やさいのごま汁
  おひたし
  清見オレンジ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  ほうれん草(八王子)、大根(千葉)、にんじん(徳島)
  じゃが芋(鹿児島)、ごぼう(青森)、長ねぎ(千葉)
  白菜(茨城)、もやし(栃木)、鶏肉(青森)

4月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 今日の給食 ★

  豚の角煮丼
  かきたま汁
  もやしのナムル
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(群馬)、鶏肉(埼玉)、小松菜(八王子)
  生姜(熊本)、大根(千葉)、万能ねぎ(高知)
  たまご(青森)、にんじん(徳島)、玉ねぎ(北海道)
  もやし

☆ * ☆ * ☆ * ☆

  今日から給食が始まりました。
  今年度も、昨年度と同様に、
  児童のみなさんに安全でおいしい給食を提供できるよう、
  給食室一同、つとめてまいります。
  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画