学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

10月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★  献立名  ★

   ごはん
   白身魚のリンゴソースあえ
   いものこ汁
   ごまあえ
   牛乳

★  食材の産地  ★

   ホキ(ニュージーランド)生姜(熊本)リンゴ(青森)玉ねぎ(北海道)
   人参(北海道)里芋(埼玉)ねぎ(山形)小松菜(昭島)シメジ(長野)
   白菜(長野)もやし(栃木)

★  一口メモ  ★

   今日はホキを油で揚げて、リンゴをミキサーにかけソースにしました。
   リンゴの甘さとホキの味がよくあいます。今日は牛乳を保管しておく
   冷蔵庫を紹介します。家庭の冷蔵庫とは違い人が入れるくらい大きい 
   です。

10月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★  献立名  ★

   むぎごはん
   厚揚げ田楽
   じゃが芋のそぼろ煮
   白菜とコーンのサラダ 
   牛乳

★  食材の産地  ★

   鶏肉(青森)ねぎ(山形)生姜(熊本)じゃが芋(北海道)
   たまねぎ(北海道)人参(北海道)白菜(長野)

★  一口メモ  ★
   
   今日の田楽は、厚揚げに味噌だれをつけてチーズをかけて
   オーブンで焼きました。ひとつひとつ調理員さんが作って
   くれたので綺麗に仕上がりました。

10月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★  献立名  ★

   チャーハン
   イカのケチャップ和え
   ワンタンスープ
   牛乳

★  食材の産地  ★ 

   鶏肉(青森)豚肉(埼玉)ピーマン(茨城)人参(北海道)
   生姜(熊本)ねぎ(山形)もやし(栃木)白菜(長野)

★  一口メモ  ★

   イカには、タウリン・ビタミンE・タンパク質がたくさん
   入っています。タウリンは疲れた体を回復させるのに役立つ
   栄養素が入っています。

10月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★  献立名  ★
  
   秋のごはん
   サワラの香味焼き
   かきたま汁
   牛乳


★  食材の産地  ★

   シメジ(長野)人参(北海道)ねぎ(北海道)にんにく(青森)
   生姜(熊本)卵(青森)玉ねぎ(北海道)小松菜(昭島)
   くり(愛媛)


★  一口メモ  ★  

   今日の秋のごはんには、旬の食材の「栗」を使って混ぜご飯を
   作りました。
   栗のトゲは、「いが」と言いいおいしくなるまで動物たちに
   簡単に食べられないように、いが・固いカラ・渋皮
   で中の栗を守っているのです。

10月23日の給食

画像1 画像1
★  献立名  ★

   おきりこみ
   二色団子
   ぶどう豆
   牛乳

●  食材の産地  ●

   鶏肉(岩手)だいこん(千葉)人参(北海道)
   こまつな(埼玉)ねぎ(秋田)


◆  一口メモ  ◆

   十五夜から約1か月後の十三夜は「後の月」ともいい、
   『十五夜の次に月が美しい日』とされています。
   十三夜の月は、満月よりも少し欠けているので
   すが、それが趣があっていいのだそうです。
   今日は二色団子を作ってみました。

10月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★  献立名  ★

   シーフードリゾット
   だいこんゴマサラダ
   ピザポテト
   牛乳


★  食材の産地  ★

   人参(北海道)玉ねぎ(北海道)パセリ(茨城)
   大根(千葉)きゅうり(群馬)じゃがいも(北海道)
   にんにく(青森)

10月21日の給食

画像1 画像1
★  献立名  ★

   四川豆腐丼
   コーンと卵のスープ
   果物
   牛乳

★  食材の産地  ★

   にんにく(青森)生姜(高知)人参(北海道)
   ねぎ(栃木)青梗菜(静岡)卵(岩手)玉ねぎ(北海道)
   豚肉(埼玉)
  
   

   

10月20日の給食

画像1 画像1
★  献立名  ★

   きびごはん
   エビと冬瓜の吉野汁
   なすのしぎやき
   牛乳


★  食材の産地  ★

   さば(ノルウエー)冬瓜(愛媛)小松菜(埼玉)なす(高知)
   ピーマン(高知)ピーマン(茨城)


★  一口メモ  ★

   なすのしぎ焼きは、別称なすの田楽です。
   なすは、平安時代に中国から日本に伝わってきました。
   なすには様々な種類があるのをしっていますか?
   普段我々が食べているなすは、千両なすという種類です。

10月19日の給食

画像1 画像1
★  献立名  ★

   パン
   チキンビーンズ
   大根ときゅうりのピクルス
   フルーツポンチ
   牛乳

★  食材の産地  ★

   鶏肉(岩手)じゃがいも(北海道)人参(北海道)玉ねぎ(北海道)
   マッシュルーム(千葉)大根(青森)きゅうり(群馬)リンゴ(青森)

★  一口メモ  ★

   大豆は畑の肉と言われています。タンパク質や脂質、ミネラルがたくさん
   含まれています。

10月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★  献立名  ★

   とりそぼろ丼
   どさんこ汁
   カリカリサラダ
   牛乳


★  食材の産地  ★

   鶏肉(青森)じゃがいも(北海道)人参(北海道)
   ねぎ(山形)キャベツ(山梨)生姜(熊本)


★  一口メモ  ★

   今日は「世界食糧デー」です。世の中には食べるものがなく、いつも
   お腹を空かせている人がたくさんいます。日本でとれたものも、外国
   で買った食べ物もたくさんありますが、世界中の大切な食べ物のです
   自分たちの生活を振り返り、食べ物を無駄にしていないか、考えてみ
   ましょう。 

10月15日の給食

画像1 画像1
★  献立名  ★

   パン
   リザーブ給食(アジの香草パン粉焼き・アジのカレー風味焼き)
   ペペロンチーノ
   ウインナーポトフ
   牛乳


★  食材の産地  ★

   鶏肉(青森)にんにく(青森)じゃがいも(北海道)人参(北海道)
   玉ねぎ(北海道)キャベツ(山梨)ブロッコリー(山梨)生姜(熊本)


★  一口メモ  ★

   今日は主菜のリザーブ給食を行いました。主菜とは「メインになるおかず」
   で筋肉や皮膚になります。リザーブとは「予約する」という意味です。
   子供たちも自分たちが選んだおかずを美味しそうに食べていました。

10月14日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ごはん
  いわしのさんが焼き
  茎わかめとしめじの佃煮
  豚汁
  牛乳


★ 食材の産地 ★

  鶏肉(青森)豚肉(埼玉)長ネギ(山形)人参(北海道)
  生姜(熊本)しめじ(長野)じゃが芋(北海道)大根(青森)
  ごぼう(青森)


★ 一口メモ ★

  「さんが焼きとはアジやイワシのナメロウを貝に詰めたり、葉で包んで
  焼いたものをいいます。ほんのりみそ味で給食室で一つ一つ焼きました」

10月13日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  さつまいもカレーライス
  野菜のスープ
  福神漬け
  牛乳

★ 食材の産地 ★
 
  鶏肉(青森)サツマイモ(千葉)玉ねぎ(北海道)
  にんじん(北海道)にんにく(青森)生姜(熊本)
  リンゴ(青森)白菜(長野)大根(青森)レンコン(茨城)


10月9日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  にんじんごはん
  松風焼き
  くずきりきのこ汁
  牛乳


★ 食材の産地 ★ 

  鶏肉(岩手)人参(北海道)ねぎ(秋田)卵(青森)
  しめじ(長野)白菜(長野)こねぎ(高知)

10月8日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  大豆ピラフ
  チリウインナー
  フレンチきゅうり
  ペイザンヌスープ
  牛乳


★ 食材の産地 ★
  
  鶏肉(岩手)にんじん(北海道)玉ねぎ(北海道)
  にんにく(青森)きゅうり(群馬)キャベツ(岩手)
  かぶ(青森)セロリ(長野)

10月7日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★  

  八王子ラーメン
  ポテト餃子
  みかん
  牛 乳

★ 食材の産地 ★

  にんにく(青森)生姜(高知)もやし(栃木)
  こまつな(埼玉)玉ねぎ(北海道)じゃがいも(北海道)

10月6日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
  
  わかめごはん
  いがむし
  おかか和え
  豆腐汁
  牛乳


★ 食材の産地 ★
 
  豚肉(埼玉)ねぎ(青森)生姜(高知)
  小松菜(埼玉)人参(北海道)しめじ(長野)
  小ねぎ(高知)

10月5日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  さんまのかば焼き丼
  なめこの味噌汁
  ピリ辛キャベツ
  牛乳


★ 食材の産地 ★

  
  生姜(高知)なめこ(長野)ジャガイモ(北海道)ねぎ(秋田)
  大根(北海道)キャベツ(岩手)人参(北海道)



10月2日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
  
  まいたけごはん
  ししゃもの磯辺揚げ
  小松菜汁
  もやしの辛し和え
  牛乳

★ 食材の産地 ★  
  
  鶏肉(岩手)まいたけ(新潟)人参(北海道)ごぼう(青森)
  卵(青森)たまねぎ(北海道)えのき(長野)小松菜(埼玉)
  もやし(栃木)

10月1日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  チキンライス
  ABCスープ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(岩手)・玉ねぎ(北海道)・卵(青森)
  キャベツ(岩手)・人参(北海道)・エリンギ(新潟)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画