学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2月20日(火)の給食

2月20日(火)の献立は、
・ごはん
・鮭の三昧焼き
・にんじんしりしり
・具だくさんみそ汁
・果物(せとか)
・牛乳  です。


今日は今の時期が旬の【にんじん】のお話です。
給食でおなじみのにんじんですが、秋から冬にかけての時期が「旬」になります。
にんじんのきれいなオレンジ色はカロテンという栄養素の色になります。このカロテンがにんじんの栄養の源で、
・免疫力を高め風邪を引きにくくする。
・日宇や粘膜を強くする
などの働きがあります。
給食ではたっぷりのにんじんを使ってにんじんしりしいをいただきます。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

別所会

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

学校評価

子ども見守りシートはこちらから

サタデースクール

登校許可証

文部科学省より

教育庁より

東京都教育委員会より

警視庁より