学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

1月26日の給食。

1月26日の献立は、
・大豆ピラフ
・鶏肉の香草パン粉焼き
・オニオンスープ
・くだもの(紅マドンナ)
・牛乳  です。
学校給食週間も今日で3日目になります。
今日はうま味のお話です。
給食が薄味でもおいしいのは食材のうま味を引き出す工夫をしているからです。
給食のオニオンスープは玉ねぎをあめ色になるまでじっくり炒めています。弱火でじっくり炒めることで玉ねぎのうまいが最大限に引き出されます。
ほかにも、給食で使うだしは削り節や昆布、煮干しから丁寧にとっているので調味料をたくさん入れなくてもおいしくできるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

別所会

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

学校評価

子ども見守りシートはこちらから

サタデースクール

登校許可証

文部科学省より

教育庁より

東京都教育委員会より

警視庁より