学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

1月17日(火)の給食。

画像1 画像1
1月17日(火)の献立は、
・ごはん
・鶏肉とコーンの揚げ煮
・キャベツと白菜のサラダ
・飛鳥汁
・牛乳   です。


飛鳥汁とは、肉や野菜の入ったみそ汁に牛乳を加えた汁物のことをいいます。
奈良県の伝統料理として親しまれており、飛鳥時代に宮廷に献上されていた牛乳を入れて作られたのが「飛鳥汁」の名前の由来と言われています。牛乳を加えることでマイルドな味わいになります。

冬本番の寒さに、温かい汁物をのんで免疫力をアップさせたいですね!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 書初め展終
おおぞら校外学習
1/31 クラブ最終
2/1 安全指導
2/2 避難訓練
5時間授業(1〜5年)
作品展会場準備(6年)

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所会

動画配信

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

習得目標問題

子ども見守りシートはこちらから

サタデースクール

登校許可証