非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

7月19日(火)【下中玉ねぎ】

<今日の献立>
〇チリコンカンライス
〇下中玉ねぎスープ
〇すいか
〇牛乳

今日は、八王子市の姉妹都市、小田原市名産の下中玉ねぎを使ったスープです!
下中玉ねぎは甘みが強く、煮込むとトロっとしました。
大人気で、みなさんとてもよく食べていました!
今学期の給食は今日で終わりです。
今日の給食は、2学期までみなさんが元気でいられるように気持ちを込めて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金)

<今日の献立>
〇キムチチャーハン
〇ポップビーンズ
〇春雨スープ
〇冷凍ミカン
〇牛乳

今日は、八王子産白菜のキムチをいれたキムチチャーハンです。
キムチが少し辛いので、牛乳と一緒に食べると丁度良いです。
ポップビーンズは大豆を柔らかくゆでてから揚げているので、豆が苦手な子でも食べやすいですよ。
画像1 画像1

7月14日(木)【旬:かぼちゃ】

<今日の献立>
〇ミルクパン
〇白身魚のハーブ焼き
〇こふきいも
〇かぼちゃのクリームスープ
〇牛乳

今日は、旬の八王子産かぼちゃを使った献立です。
ほくほくとしたかぼちゃは大人気で、みんなとてもよく食べていました。
画像1 画像1

7月13日(水)【和み献立:沖縄】

<今日の献立>
〇ししじゅうし
〇ゴーヤチャンプルー
〇もずくスープ
〇パインかん
〇牛乳

今日は、日本各地の郷土料理を食べるなごみ献立の日で、沖縄県の献立です!
沖縄県は暑い地域なので、今の時期にぴったりの料理が沢山あります。
今日のゴーヤチャンプルーは、ゴーヤが苦手な子でも食べやすいようにこだわって作りました。
ゴーヤは下茹でして苦みを少なくして、だししょうゆとかつおぶし、ごま油でしっかり炒めました。
毎年残菜が多くなる料理ですが、今日はいつもより良く食べていました!
画像1 画像1

7月12日(火)

<今日の献立>
〇ごはん
〇アジの香り焼き
〇小松菜のじゃこ炒め
〇沢煮椀
〇牛乳

今日は、和食の献立です。
沢煮椀の「さわ」には、昔の言葉で「たくさん」という意味があるそうで、今日も具沢山の汁物になっています。
ホッとする味です。
画像1 画像1

7月11日(月)

<今日の献立>
〇スパゲティミートソース
〇こまつなとコーンのサラダ
〇リンゴヨーグルト
〇牛乳

今日は、大人気メニューのスパゲティミートソースです!
今の時期は新玉ねぎを使っているのですが、新玉ねぎは水分が多いのでいつもよりじっくり煮込んで水分を飛ばし、コクを引き出しました。
最後にチーズも入れているので、こっくりとした味わいになっています。
画像1 画像1

7月8日(金)【旬:とうもろこし】

<今日の献立>
〇夏野菜のカレーライス
〇大根ごまサラダ
〇ふかしとうもろこし
〇牛乳

今日は、3年生が授業で一生懸命むいてくれた八王子産のトウモロコシを出しました!
トウモロコシの木をもっていったら、とても面白そうに観察していました。
夏野菜のカレーライスには、八王子産ナスも入っています。
画像1 画像1

7月7日(木)【七夕】

<今日の献立>
〇ちらし寿司
〇笹の葉揚げ
〇ごまきゅうり
〇七夕汁
〇牛乳

今日は、七夕の献立です。
七夕は「星祭り」とも呼ばれるそうです。
七夕汁には、天の川をイメージしたそうめんと、星の形のかまぼこ、短冊をイメージしたにんじんが入っています。
笹の葉揚げは、笹かまぼこを桑の葉粉を入れた緑色の衣をつけて揚げてます。
画像1 画像1

7月6日(水)【旬:えだまめ】

<今日の献立>
〇ごはん
〇ふりかけ
〇ししゃもの磯辺焼き
〇とりじゃが
〇ゆで枝豆
〇牛乳

今日は、八王子産の旬の枝豆をゆでて出しました。
夏を感じられるメニューです。
画像1 画像1

7月5日(火)

<今日の献立>
〇きなこ揚げパン
〇ウィンナーと野菜のスープ煮
〇わかめとツナのサラダ
〇牛乳

今日は、八王子産野菜をたっぷり使った献立です。
ウィンナーと野菜のうまみがたっぷり溶け込んだスープがおいしいです。
画像1 画像1

7月4日(月)【元気応援メニュー】

<今日の献立>
〇ごはん
〇マーボーナス
〇三色ナムル
〇コーンと卵のスープ
〇牛乳

今日は、校長先生の元気応援メニューのマーボーナスです。
ナスの皮には、「ナスニン」という紫色の色素が含まれており、日光を浴びれば浴びるほど、紫色が濃くなります。
八王子産の夏野菜もだんだんと出てきました。

画像1 画像1

7月1日(金)

<今日の献立>
〇コーンピラフ
〇はちおうじハニーマスタードチキン
〇コールスロー
〇ミネストローネ
〇牛乳

今日は、八王子市内の養蜂農家から届いたはちみつを使った献立です!
はちみつとマスタードを合わせて、鶏肉に塗ってこんがりと焼き上げました。
とてもジューシーでおいしいです。
八王子産のキャベツをたっぷり使ったコールスローとミネストローネも、キャベツの甘みが感じられてとてもおいしいです。
画像1 画像1

学校要覧

学校だより

その他の配布文書

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

PTA総会議案書

PTA本部からのお知らせ

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連

けやき委員会

PTA運営だより(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA会長挨拶

PTA本部活動・概要

PTA総会議案書2023

各委員会・係活動

PTAスポーツ(バドミントン)

PTAスポーツ(バレーボール)

広報誌「けやき」

PTA読本2023

資源回収活動(クリーン活動)

PTA総合保障制度

生活指導基本方針

元木小 学習・生活スタンダード

元木小のきまり

学力調査 考察

学力向上に向けて