非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

10月31日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、根菜ピラフ・コーンスープ・スイートパンプキン・牛乳です。今日は、ハロウィンということで、八王子産の(白九重栗)かぼちゃを使ったデザートを作りました。かぼちゃとさつまいもは、それぞれ皮をむいて蒸かしてつぶし、砂糖・卵・牛乳を混ぜて、アルミカップに入れ、オーブンで焼きました。今日の地場野菜は、さつまいもとかぼちゃです。

10月30日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・さんまのかば焼き・ピリ辛白菜・呉汁・牛乳です。今が旬のさんまは、魚屋さんで三枚におろして半分にしたものを納品してもらい、しょうがとしょうゆで下味をつけ、でんぷん(片栗粉)をまぶしてこんがりと揚げ、砂糖・しょうゆ・みりんを煮立たせて作ったタレをかけてかば焼きにしました。今日の地場野菜は、長ねぎです。

10月29日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ジャージャー麺・チンゲン菜と卵のスープ・ベイクドポテト・牛乳です。ジャージャー麺の作り方を紹介します。蒸し中華麺は、油をまぶして蒸かしました。(炒めてもオーケーです。)もやしは水からゆでて、沸騰したら水を切って、炒り塩・こしょう・炒りごまを混ぜました。肉みそは、みじん切りにしたにんにく・ショウガ・人参・玉ねぎ・長ねぎ・たけのこ・干ししいたけを炒め、豚のひき肉も炒め、水・しょうゆ・砂糖・赤みそ・豆板醤を入れて煮込みます。麺の上に、もやしと肉みそをのせ、混ぜながら食べます。

10月28日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、三色丼・根菜汁・キャンディナッツ・牛乳です。三色丼は、にんじんの入った鶏そぼろをご飯に混ぜ、炒り卵と茎わかめ炒めをのせました。

10月25日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、山菜おにぎり(セルフ)・山賊焼き・大根汁・小松菜の油炒め・牛乳です。10月27日は、はちおうじ読書の日です。今日は、「まゆとおに」という本の中に出てくる山菜おにぎりと大根汁を作りました。今日の地場野菜は、小松菜と大根です。

10月24日(木)

今日の献立は、ごはん・さばのごまみそ煮・じゃこ炒め・なめこ汁・牛乳です。秋が旬の魚のさばは、丈夫な体を作るたんぱく質、頭の働きをよくしたり血液をサラサラにするⅮHA・EPAなどが豊富です。今日は、ごまも入れたみそ煮にしました。今日の地場野菜は、キャベツと大根です。

10月21日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、チゲ豆腐丼・コーンとたまごのスープ・豆黒糖・牛乳です。チゲ豆腐は、にんにく・しょうがを炒め、にんじん・豚肉・たけのこを炒め、干ししいたけ・長ねぎ・白菜キムチを炒め、にらを加え、しょうゆで味付けし、でんぷんでとろみをつけ、温めた豆腐を入れ、ごま油で香りを付けました。炊きたてのごはんの上にかけて食べます。

10月18日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん・鶏肉のみそ焼き・いりどり・茎わかめの土佐煮・牛乳です。もったいない大作戦ウィークの4日目です。昨日の給食は、パンの献立だったため、おとといよりよく食べていました。ただ野菜がたっぷりと入ったスープ煮は、苦手のようです。風邪が流行ってきました。ビタミンCが多い野菜をしっかりと食べて元気に過ごしてほしいです。今日のいりどりにもたっぷりと野菜が入っています。

10月17日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ココアクリームサンド(セルフ)・野菜のカレースープ煮・ポテトカルボナーラ・オレンジジュースです。クリームは、学校で作りました。ココア・バター・砂糖・牛乳を混ぜて湯銭にかけ、かき混ぜながら煮て、コーンスターチを加えさらに煮て、なめらかなココアクリームに仕上げました。コッペパンにはさんで食べます。じゃがいもは柔らかく蒸かし、にんにく・ベーコンを炒め、グリンピース・塩・こしょう・生クリーム・粉チーズを加えたカルボナーラソースであえました。今日はもったいない大作戦ウィーク3日目です。昨日は、えびピラフ・ワンタンスープの残菜が、思っていた以上にありました。あと2日、クラスごとに取り組みます。

10月16日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、えびチャーハン・鶏肉の大豆炒め・ワンタンスープ・みかん・牛乳です。毎年10月16日は、世界食料デーです。この日は、世界の一人一人が協力し合い「すべての人に食料を」を目指して、世界中で「食糧問題」について考える日です。給食でももったいない大作戦の取り組みを通して、私たちにできることを考えます。

10月15日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、さつまいもごはん・肉豆腐・五目きんぴら・巨峰・牛乳です。東京2020オリパラ教育の一環として環境にやさしいリデュ−ス(残さず食べてごみを減らす)の取り組みを行います。今日から21日まで、もったいない大作戦ウィークと題して、各クラスの目標を立て取り組みます。今日の地場野菜は、さつまいもです。

10月11日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ぶどうパン・シェパーズパイ・ビーンズサラダ・スコッチブロス・牛乳です。13日は、ラグビーワールドカップの日本対スコットランド戦が予定されています。そこで今日の給食はスコットランド料理にしました。シェパーズパイは、パイ皮のかわりにマッシュポテトをのせて焼いたミートパイです。スコッチブロスは、肉や野菜・大麦などたくさんの具をコトコト煮込んだ代表的なスープです。対戦国の料理を食べて日本を応援しましょう。今日の地場野菜は、キャベツとかぶです。

10月10日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、にんじんご飯・ちくわのマヨネーズ焼き・かきたま汁・春雨のホットサラダ・牛乳です。10月10日は、1010を横に並べると目とまゆ毛に見えることから「目の愛護デー」になりました。食べ物でも「目」を守ることができます。ビタミンAは、目の乾燥を防いで、よく見えるように目の働きをサポートします。ビタミンAは、にんじん・かぼちゃ・小松菜などの色の濃い野菜や、牛乳・たまごなどにたくさん入っています。今日の地場野菜は、小松菜とだいこんです。

10月9日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・赤魚の塩焼き・さつま汁・カリカリじゃこサラダ・みかん・牛乳です。今日は月に一度の五つの輪で体力アップ献立です。主食・主菜・副菜・くだもの・乳製品の五つ輪がそろった食事をするとバランスがよくなります。今日の地場野菜は、長ねぎ・キャベツ・小松菜・さつまいもです。

10月8日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ハヤシライス・きのこスープ・ラーサイ・牛乳です。今日は野菜350献立です。今月の中で一番野菜が多い献立で、中学年で189gの野菜がとれます。足りない161gはご家庭で食べましょう。今日の地場野菜は、大根・キャベツ・きゅうりです。まいたけは、東京都桧原村でとれたものです。

10月7日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・八宝菜・わかめスープ・中華風揚げ芋・牛乳です。八宝菜は、8つの宝のおかずと書くように、海の幸、山の幸たくさんの食材の入ったおかずです。ごはんにかけて中華丼として食べます。今日の地場野菜は、さつまいもです。

10月4日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、カレモア・サパスイ・コーンサラダ・牛乳です。明日は、ラグビーワールドカップの日本対サモア戦があります。そこで今日はサモア料理を作りました。カレは「カレー」、モアは「鶏肉」を意味し、カレモアは、鶏肉のカレー料理です。本場ではココナッツミルクを入れるのですが、給食では豆乳を入れました。サパスイは、にんにくが隠し味の中華風の春雨スープで、サモアだけでなく、近隣のトンガなどでも人気の料理だそうです。サモア料理を食べて日本代表を応援しましょう。今日の地場野菜は、長ねぎとキャベツです。

10月3日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、古代ごはん・焼きししゃも・鶏じゃが・きゅうり南蛮・菊花みかん・牛乳です。今日の古代ごはんには、赤米という古代米が入っています。赤米は、昔はお祝いの時に食べられていたお赤飯のルーツと言われています。赤米のほかに、麦・きびも一緒に炊き込み、食物せんいが豊富で、噛み応えがあります。今日の肉じゃがは、いつもの豚肉ではなく、鶏肉で作りました。

10月2日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲッティミートソース・青菜と豆腐のスープ・ヨーグルトのパッションフルーツソースかけ・牛乳です。パッションフルーツは、南国で栽培される果物ですが、「太陽の町 八王子」といわれる暑い気候を生かして、12年前から八王子でも栽培がはじまりました。現在13名の農家で栽培しています。今日は、パッションフルーツのピューレ(種を除く)に、水と砂糖を加えて煮詰め、コーンスターチでとろみをつけてソースにしました。ヨーグルトにかけて食べます。

10月1日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、里山ごはん・夕焼小焼やき・けんちん汁・浅漬け・牛乳です。今日は市制記念日なので、八王子にちなんだ夕焼小焼御膳にしました。童謡「夕焼け小焼け」の作詞家中村雨紅の出身地の恩方の里山をイメージして栗やしめじの入った里山ごはん、人参のすりおろしをマヨネーズと混ぜたソースをかけた鮭を焼いた夕焼小焼やきを作りました。八王子の歴史文化を学ぼう・食べようという取り組みです。今日の地場野菜は、長ねぎとキャベツです。

学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

月間行事予定

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学力向上・授業状況改善計画

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係