非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

3月20日の給食

画像1 画像1
20日のこんだては、

・赤飯
・鰆の利休焼き
・湯葉の澄まし汁
・菜の花の辛し和え
・くだもの(いちご)
・牛乳

です。


お赤飯のおはなし

お赤飯は、もち米に“小豆”または“ささげ”をまぜて蒸したご飯です。豆の煮汁でもち米を赤くします。今は、七五三、入学式や卒業式、成人式、結婚式など、お祝いごとのある日に食べます。

お赤飯の歴史

お赤飯の「赤い色、豆」には、『悪いものを取り除く力がある』と信じられていたため、人生の節目などの大切な時にお赤飯を食べるようになりました。

今日は、6年生の卒業を祝って給食室でお赤飯をたきました。お祝いの心がこめられた料理です。


学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

月間行事予定

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

いじめ防止対策

学力向上・授業状況改善計画

学校運営協議会

生活指導