非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

3月6日の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
ミニ卵焼き
汁ビーフン
カンペイ
牛乳

「今日の野菜! 白菜!! 日本で栽培されている白菜は、明治時代に中国から持ち込まれました。大正時代には、全国に広がり、漬物にして、たくさん食べられていました。近年は、漬物をつくる家庭が減り、生産も、減少傾向です。白菜には、カリウムが多く、とり過ぎた塩分を排出してくれます。ビタミンCも、みかんと同じくらい含まれ、冬には最適な野菜です。」