ミニコンサート 第1回

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お待たせしました。これは、ミニコンサート第1回の様子
です。14日(金)に実施されました。お琴クラブの演奏、個人、またはグループでエントリーした人の歌や合奏、先生チームの出し物、音楽クラブの演奏と、盛り沢山の、お昼休みと掃除の時間を使って開催される行事です。参加については、基本的に自由なのですが、全校のほとんどの子供が体育館に集まっています。音楽委員会の担当児童が、扇風機を回したり、水のスプレーでミストを子供達にかけたりして、熱中症対策も行なっています。子供たちの、進んでエントリーする意欲や、進んで参加する気持ちを大事にしています。
 

1年生 夏とあそぼう その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木漏れ日がきれいですね!1枚目と2枚目の写真は、[オオカミさん、今何時?]です。暑かったけど、みんなで仲良く遊びました。

1年生 夏とあそぼう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園に着くと、まず、安全にあそぶための約束についてお話を聞きました。それから、1組、2組、3組それぞれの木をよく見て、発見カードに、絵で描きます。遊具や広場での遊びは、クラス交代で行いました。

1年生 生活科 夏とあそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科、夏とあそぼうの学習で、椚田公園に出かけました。
 椚田公園は、学校の西側の道路を挟んで、お隣にあります。6日木曜日、よく晴れて気温が上がりました。

1年生 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が七夕飾りを作りました。家に持ち帰りましたので、今日は飾ってもらっているでしょうか。
 1番下の写真は、7月1日のサタデースクールで、保護者の方々と参加していた子供たちで作った、力作です。カラフルな天の川がきれいですね。みんなの願いも叶いそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校経営情報

いじめ防止基本方針