2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2学期終業式を行いました。
猛暑の夏から4か月。今では寒さ厳しい冬です。季節の移り変わりの中で過ごした2月期を、「はんたいことばを使ってふりかえろう」と題して、校長より話をしました。
一番伝えたかったメッセージは、「成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと」「失敗すること、負けることは、恥ずかしいことではなく、自分を成長につながる大切な経験である」ということです。本日の学校便りにも講話の内容を載せましたのでご覧ください。
明日から冬休みです。どうぞ家族そろって楽しい年末年始をお過ごしください。(校長)

2学期 ミニコンサート パート3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループでたくさん練習し、参加したチームがたくさんありました。

2学期 ミニコンサート パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域・保護者の皆様によるレインボーチャイムで、『きよしこの夜』の演奏もありました。ダンスあり、バンド演奏あり、パフォーマンス付きの吹奏楽と楽しいミニコンサートとなりました。

2学期ミニコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
今年2回目のミニコンサートが行われました。参加者が多く。火曜日と水曜日の昼休みを2回使って行うました。とても音楽で表現することに関心を持っている子どもたちが多いことに驚くとともに、うれしいことです。今回は、私たち教員チームも合唱で参加。『大地讃頌』を1分バージョンで発表しました。

手作り樹木プレートを取り付けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会の手作りで、椚田小学校の樹木に樹木名プレートを取り付けました。9月に、委員会の児童があらかじめプレートを取り付けたい樹を選定し、その後、地域の専門家の方をお呼びし、それぞれの木について説明を受けました。その後月1回の活動の中で、プレートづくりに取り組み、時間がかかったのですが、本日、20本の樹木にプレートを取り付けることができました。学校の樹をより身近に感じてくれることを願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

椚小コミュニティ

年間行事予定

学校からのお知らせ1

学校評価

学校経営情報

学力向上関係

献立予定表

食育だより

給食レシピ