1年生給食補助ボランティア1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(金)の1年生給食初めから、今月いっぱい29日まで、「給食補助ボランティア」の皆さんが、1年生の学級に来てくださっています。

6年生ありがとう5

画像1 画像1
画像2 画像2
 ここでも、男子が頑張ってくれていますね。日に日に最高学年らしくなっているのをみていると頼もしいです。

6年生ありがとう4

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生男子たちも、甲斐甲斐しくお世話していますね。

6年生ありがとう3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生もだいぶ慣れてきましたが、6年生が一生懸命やってくれています。

6年生ありがとう2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ランドセルから、お道具箱に学習用具を入れてくれています。

6年生ありがとう1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が毎日朝、1年生のお世話をしてくれています。

一週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日(金)の登校風景です。一年生も、一週間よく頑張りました。

2年生遠足12

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後のミッションは、校歌の2番を歌っていました。

2年生遠足11

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのミッションも楽しんでいました。

2年生遠足10

画像1 画像1
画像2 画像2
 4か所のミッションを回って、スタンプを集めます。

2年生遠足9

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当の後は、スタンプラリーです。

2年生遠足8

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなよく食べていました。

2年生遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛情たっぷりのお弁当は、おいしいでしょうね。

2年生遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうにグループで食べています。

2年生遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、とてもいい笑顔で食べていますね。

2年生遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園に着くと、さっそくお弁当タイムとなりました。愛情たっぷりのお弁当を、美味しそうに食べていました。もちろん、キャラ弁もありました。

2年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの数の鯉のぼりが川の上を泳いでいました。

2年生遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 途中、長房ふれあい端午祭りの鯉のぼりを見ました。

2年生遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日、2年生が陵南公園に遠足に行きました。前日までの雨もあり、実施が心配されましたが、さすが2年生!早めに雨も上がり、無事に遠足に行くことができました。

6年生学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日、6年生が全国学力調査に挑戦しました。春休み中も過去問を解くなど、頑張ってきました。お疲れ様。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校からのお知らせ2

学校からのお知らせ3

学校経営情報

SC通信

学力向上関係

各教育活動の全体計画