運動会当日朝の風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちも元気に登校しました。

運動会当日朝の風景4

画像1 画像1
 スローガンやプログラムが青空に映えています。

運動会当日朝の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年は応援団がスローガンを作りました。校庭のネットに掲げられました。

運動会当日朝の風景2

画像1 画像1
 保護者の方々も朝早くから並んでくれています。子供たちのために、お疲れ様です。

運動会当日朝の風景1

画像1 画像1
 先生方も朝早くから準備しています。

いよいよ運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 テントも設置しました。ラインも引きました。

いよいよ運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の子供たちが、前日準備の手伝いをしてくれています。明日は、いよいよ運動会です。

雨対策

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日取り付けたプログラムでしたが、金曜日は雨が降る予報が出てしまいました。急遽、プログラムをビニールで覆ってくれています。

音楽委員会の子も・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会では音楽委員会の子も活躍します。朝練習もして頑張っています。

追いかけ綱引き3

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は3年生と6年生連合軍の様子です。

追いかけ綱引き2

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、1年生と4年生連合軍の様子です。

追いかけ綱引き1

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は2年生と5年生連合軍の1回戦の様子です。

代表委員の子も・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年から、保護者の皆さんように「大プログラム」も用意しました。代表委員会の子供たちが作ってくれました。

大きな掛け声で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、「椚田ソーラン」を踊っています。大きな掛け声が、校庭にこだまします。

全校練習の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援団長の声を皮切りに、午後の応援合戦の練習をしています。

全校練習の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は応援合戦の日です。朝早くから、応援団の子が頑張ってくれています。それにこたえようと、全員が一生懸命応援します。

全校練習の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日から全校練習が始まりました。全員で準備運動をしています。

椚田一丁目町会運動会16

画像1 画像1
 こうして、第41回の運動会が幕を閉じました。けが人もなく、みんないっぱい汗をかいた一日でした。
 30日の本校の運動会もがんばります。

椚田一丁目町会運動会15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会最後の種目は「長距離走」です。学校の外周を回ります。3年生以上の男女、中学生以上の女性は2周、中学生以上の男性は3周です。副校長先生も参加しました。上位でゴールした人には、町会長から賞品が出ました。

椚田一丁目町会運動会14

画像1 画像1
画像2 画像2
 競技も終了間際です。「リーム転がし」はかなり難しいのですが、さすがベテランの技を披露する方も・・・。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31