卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、在校生代表として、卒業式に参加する5年生の練習風景です。入退場曲、門出の言葉、合唱と、メニューがいっぱいです。

6年生卒業を祝う会5

画像1 画像1
 最後は、先生たちには内緒で作られていた寄せ書きカードと花束の贈呈が、子供たちからありました。

6年生卒業を祝う会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度はバンドにトランペットも入り、会場の子供たちも大盛り上がりでした。

6年生卒業を祝う会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サプライズは、恒例になっている先生方による「椚田バンド」の演奏です。

6年生卒業を祝う会2

画像1 画像1
 卒対の方々からは、○×クイズが出されました。

6年生卒業を祝う会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日、6年生の卒業対策委員会の保護者の方が、「卒業を祝う会」を開いてくださいました。当日は、様々なアトラクションが用意されていました。
 写真は、6年生による全員合奏「スターウォーズ」の演奏風景と素敵な装飾です。

青少対清掃活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生方も、参加してくれていました。

青少対清掃活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 当日は、雨も心配されましたが、実施できてよかったです。子供たちも、一生懸命にゴミを拾ってくれています。

青少対清掃活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(日)、青少対椚田地区の清掃活動が行われました。写真は椚田公園に集まった人たちです。本校の児童と卒業生も大勢参加していました。

ミニ音楽会(1年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は1年3組です。合唱は「さんぽ」、合奏は「子犬のマーチ」です。

ミニ音楽会(1年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は1年1組です。合唱は「森のくまさん」、合奏は「子犬のマーチ」です。

ミニ音楽会(1年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、3月3日、「ミニ音楽会」を開きました。当日は保護者の皆様も大勢鑑賞に来てくださっていました。
 写真は1年2組です。合唱は「森のくまさん」、合奏は「子犬のマーチ」でした。

6年生との会食会(6の3)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年間、共に生活した6年生とも、あと9日間でお別れです。さみしいです。

6年生との会食会(6の3)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組の子供たちとの会食会が終わりました。みんなとてもいい笑顔を見せてくれています。

めじろ保育園学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日(木)、めじろ保育園のかわいい園児たちが学校見学に来ました。短い時間でしたが、1年生たちと楽しく交流しました。

6年生を送る会12

画像1 画像1
 最後に、6年生児童代表の子が、お別れの言葉を言ってくれました。この6年間で、大きく、そしてたくましく成長してくれた子供たちです。

6年生を送る会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが6年生。その迫力ある演奏に、会場からもアンコールが出ていました。毎年6年生が披露してくれる演奏を楽しみにしている子供たちが、大勢います。また、自分も6年生になったら、あんな演奏ができるかなと思っている子もいますね。

6年生を送る会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、6年生からの出し物です。全員合奏を披露してくれました。曲名は「スターウォーズ」のメインテーマ曲です。

6年生を送る会9

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の出し物です。5年生は、腹筋と2重跳びで、6年生に挑戦しました。結果は・・・。

6年生を送る会8

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の出し物です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31