仕事の大切さ

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日(火)、講師の方をお招きして、6年生のキャリア教育(進路指導)をしました。「社会に出て働くということ」「人と人とのコミュニケーションの大切さ」など、子供たちは、自分の将来を考えながら、話を聞いていました。

5年生が片づけを4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の配達だけでなく、会場内の台や机などの片づけも協力して行ってくれました。

5年生が片づけを3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの子も進んで動いてくれていて、感心しました。

5年生が片づけを2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が、展示されていた絵を、学年の先生に届けてくれています。

5年生が片づけを1

画像1 画像1
画像2 画像2
 展覧会が終わりました。2日間で、1162人の方にご来校いただきました。ありがとうございました。
 火曜日は、5年生が作品の搬出や体育館の片づけをしてくれました。

今日の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会が終わっての火曜日です。子供たちは元気に登校しました。

5年生落ち葉拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、敷地外の南側道路を中心に拾ってくれました。
(3年生は、早めに終わっていて、写真に撮れませんでした。ごめんなさい。)

4年生落ち葉拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育館横、青門の中と落ち葉の多い場所を拾ってくれました。

6年生落ち葉拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生はのぼり棒付近、学校外北側道路の落ち葉を拾ってくれました。また、1・2年生のお手伝いもしてくれていました。さすが6年生ですね。

2年生落ち葉拾い2

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生たちも、子供に負けじと落ち葉を集めています。

2年生落ち葉拾い1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は校庭の鉄棒側・北側畑の辺りを担当してくれました。

1年生落ち葉拾い2

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで一生懸命に拾ってくれました。

1年生落ち葉拾い1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日(金)、10日に予定したいた落ち葉拾いを実施しました。1年生は校庭の南側の落ち葉を拾ってくれました。

5年生は・・・3

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ以外にも合唱もあります。展覧会が終わると、体育館での練習が始まります。今から楽しみです。

5年生は・・・2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は合奏の練習をしていました。曲名は「UNDER THE SEA」という曲で、元気いっぱいの5年生にぴったりのアップテンポな曲です。

5年生は・・・1

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校では今日と明日は展覧会ですが、5年生は11月25日に行われる八王子市小学校連合音楽会の練習に励んでいます。

11月の読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は4冊の本を読んでもらいました。

11月の読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(火)、図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。毎回、先生が参加してくれるので、子供たちも多く聞きに来てくれます。

元気よく

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は月曜日から雨続きでした。水曜日は金曜日以来のいい天気になりました。放課後子ども教室には、たくさんの子供たちが来ていました。

ちょっとだけ6

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館入り口には、子供たちが作った装飾が・・・。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31