2年ふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日(金)、2年生はむつみ会の方々をお招きして、一緒に給食を食べました。いろいろなお話を聞くことができて、楽しい時間を過ごせたと思います。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
これから、お弁当タイムです。科学技術館も混んでいます。

国会議事堂終了

画像1 画像1
国会議事堂の見学を終了しました。月曜日に参議院が開会するため、衆議院に集中。国会は6年生で埋め尽くされていました。

4年手話教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日(金)、4年生で手話教室が行わました。子供たちは手話を使って
簡単な会話ができるようになりました。

国会議事堂

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂に着きましたが、凄い混雑しています。今日は社会科見学日和で、どこも、6年生だらけのようです。
これから国会内を見学します。

行ってきます

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の社会科見学です。今日は国会議事堂と科学技術館に行きます。
安全に留意して、行ってきます。

1月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日(火)、読み聞かせがありました。今回は、先生が2名、図書ボランティアのお母さんが1名、読み聞かせをしました。学芸会の原本あり、ペープサートありと、とても面白い内容ばかりでした。
 この記事の詳しい様子は「PTA活動」のページにも載せてあります。

5年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(火)、5年生は社会科見学でサントリービール工場と、読売新聞社に
行きました。けっこう歩きましたが、天気に恵まれてよかったです。

久しぶりの・・・

画像1 画像1
 21日(水)久しぶりの雪が降りました。校庭の一部もうっすらと雪が積もっています。今年は大雪にならないといいですね。

おおるり展終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日からエスフォルタアリーナ八王子(狭間総合体育館)で開催されていた「おおるり展」ですが、19日に終了しました。土・日には大勢の方が来館していました。
 本校では、1,2年の書写(硬筆)、4〜6年生の図工作品、合わせて48作品を出展しました。どの作品も力作ぞろいでした。
 この記事の詳しい様子は「椚小ギャラリー」にも載せてあります。

学童建設工事が順調に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 学童の建設工事が順調に進んでいます。昨日は屋根張りの作業を行っていました。大きな天気の崩れもないのが嬉しいです。業者さんも夜遅くまで、頑張ってくれていますが、騒音等、近隣の方のご理解・ご協力には大変感謝しております。

図書室がきれいに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館サポーターの方と、図書ボランティアの皆さんが、本の修理をしてくださっています。素敵なポップや分類ポップも、図書担当の先生が作ってくれました。どんどん図書室がきれいになっていきます。
 この記事の詳しい様子は、「PTA活動」にも載せてあります。

漢字検定試験の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日(金)、205名の子供たちが漢字検定試験にチャレンジしました。初めての取組でしたが、どの子も真剣に勉強してきたようです。ぼく「満点かもしれない。」と嬉しそうに帰る子もいました。
 この記事の詳細は、トップページ、全校行事にも載せてあります。

学童建設工事進捗状況2

画像1 画像1 画像2 画像2

1月13日、屋根の部分もだいぶできました。

新任教諭学校体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(火)、4月から東京都小学校教諭になる12名が、本校にて学校体験研修を行いました。ここで学んだことを生かして、立派な先生になってほしいと思います。

本格的に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期2日目。今日から給食も始まりました。教室や校庭には子供たちの笑顔が戻ってきました。学童の工事も、足場が組まれ、土曜日からは木材がたくさん搬入され、組み立てられていきます。3連休も、体調を崩さないよう気をつけてください。

椚小ギャラリー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が描いた「行ってみたいなこんな場所」明るい色で楽しそうに描かれています。この他の絵も「椚小ギャラリー」に載せてあります。

3学期も安全に

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月8日から3学期が始まりました。風の吹くちょっと寒い朝でしたが、子供たちは元気よく登校していました。この日もPTA安全対策委員のお母さん方が、立ち番をしてくださいました。3学期も無事故で過ごしたいと思います。ありがとうございました。

学童建設工事進捗状況

画像1 画像1 画像2 画像2




1月6日現在、土台の部分はしっかり完成しました。

冬休みの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日、学校は冬休みに入りました。子供たちがいない学校は、しんとして、どこか物悲しいです。学校は、やはり子供たちがいて、賑やかなのが似合います。8日まで笑顔あふれる学校とお別れです。
 しかし、学童新設工事は29日まで行われます。早く出来上がるのを楽しみいしています。皆様も、どうぞ良いお年をお迎えください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31